注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

人より何もかもが劣っている自分 人より劣っているものが多すぎて、自分に全く…

回答3 + お礼2 HIT数 445 あ+ あ-

誰にも言えないさん
20/07/23 16:02(更新日時)

人より何もかもが劣っている自分

人より劣っているものが多すぎて、自分に全く自信がないです。
飽き性で何も続かず、背も人より低く、仕事も人よりできず、性格もダメで、知識も少ない。そして、臆病で何をするにも初めの一歩が踏み出せないです。

仕事はパートでWordやExcel、Illustratorなどを使いチラシやポスター、プライスカードを作ったりアンケートの管理をしたりしています。他には電話対応や受付、レジ対応などもしています。
でも、Illustrator等でのチラシ作成、Word、Excelはどれも趣味で少しかじっただけなので他のそういった事を仕事にしている方々に比べると知識も劣り、作るものも全くの素人作品でこれでお金をもらってしまっていいのだろうかと思って働いています。
同じような理由で、在宅ワークの副業を始めようと思った際も一歩踏み出せませんでした。

イラストを描く事や、ゲームなどの趣味も極めたいとは思うもののいざ学ぼうとすると必ず中途半端な結果で終わります。
途中で諦めたくないとおもい、学び続けても全く身につきません。

外に行く際は顔を見られたくないので、背を丸めてマスクをして外に出ています。

もう何もかも最低で、自分の事が嫌いです。
自分の良い点を見つける事もできません。

親などには相談できる話ではないし、相談する歳でもないので話していません。友達にもこんな話はしたくないので、話せません。

とてもしんどいです。

No.3107250 20/07/23 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/23 15:07
匿名さん1 

原因は、人に話せないことです。
人に話して「気にしすぎ」「そんなこと考えたことがない」「くだらない」と言われて、人は成長します。
気付き を得るのですが、主さんは現状悲劇のヒロイン症候群です。
ここではなく、身近な人に話すことは大切な一歩です。

No.2 20/07/23 15:09
匿名さん2 

私から見たら、そこまでいろんな技能を身につけていることはすごいと思いますけどね。
私は誰にも言えないことはカウンセラーに話しています。

No.3 20/07/23 15:21
お礼

>> 1 原因は、人に話せないことです。 人に話して「気にしすぎ」「そんなこと考えたことがない」「くだらない」と言われて、人は成長します。 気付き… 返答ありがとうございます

身近な人に話せないんです。
何度かこういった話や真剣な相談をしても、暗い話は聞きたくない。ノリが悪い。などとそういった事ばかり言われるので、話せません。

ここのような掲示板で、誰とも知らないけれどお話を聞いて回答をくださる方々にしか話せないんです。

すみません。

No.4 20/07/23 15:22
お礼

>> 2 私から見たら、そこまでいろんな技能を身につけていることはすごいと思いますけどね。 私は誰にも言えないことはカウンセラーに話しています。 ご返答ありがとうございます

そういっていただけると、ありがたいです。
カウンセラーは考えた事がなかったです。

No.5 20/07/23 16:02
匿名さん5 

極めるのではなく、広げる作業の中で何かを見つけるのがいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧