注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

好きな人に自分がどう思われてるか知る方法ってありますか? 今、席が隣なんで…

回答1 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
20/07/24 16:32(更新日時)

好きな人に自分がどう思われてるか知る方法ってありますか?

今、席が隣なんですけど…その人と恋愛関係の話なんてしないしそもそもそこまで話せてないので友達と思われてるかも分かりません…。
自分のことどう思われてるのか気になります!その子の友達に聞いてもらう以外で使える方法とかありますかね?
お願いしまーす!

なんか書いときます。相手の特徴…
一見おとなしめタイプだし真面目な所もある
はっちゃける時ははっちゃけるし面白い人
顔が良い。(私的)
声も良い。
ところどころ優しい
前に好きだった人は明るくて可愛くてちょっとキャピってしてる子

No.3107970 20/07/24 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/24 16:32
匿名さん1 

>自分のことどう思われてるのか気になります!その子の友達に聞いてもらう以外で使える方法とかありますかね?
>お願いしまーす!

友達に聞いてもらったりするとその友達から漏れる。 噂になって面倒な事にもなることある。
相手が自分に好意を持っててもそのせいでそのせっかく自分に対してあったはずの相手からの好意すら消えてしまったりする。その相手だって他の人にからかわれたり噂をされたりするのが嫌だったりすることもあるので。

なので、
その相手に直接「私の事どう思う?」って他の人がいないとこで直接聞いてみるのが一番良くわかる。
その時の相手の反応で。

それに、相手が別にその時まで自分の事を全く意識してくれてなかったとしても、それをきっかけに意識し出してくれる様になったりも…するので。

何より勇気がいるし、一番選びにくい選択だけど、その普通なら選ばないよっていうそういう選択の方が実は一番良い選択なんだなって今なら間違いなく思えるけどね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧