注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

2回目のデートについて 大学生女です。 同じ学部に出会いがなく、マッチン…

回答3 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
20/08/06 13:52(更新日時)

2回目のデートについて

大学生女です。
同じ学部に出会いがなく、マッチングアプリで知り合った他学部の人と昨日初デートをしました。
その人は数ヶ月前からアプリをしていて、何人かと会ったようですが、2回目のデートをはぐらかされたりLINEブロックされたりしたようで、私が2回目のデートをOKしたけれどすごく確認してきて、私が連絡を切らないか不安そうでした。
テストがあるので次のデートの約束が3週間後になってしまったのが、私は相手のことが気になっているので、間があきすぎて不安です。
初デートで1時間でお互い緊張してそこまで話せなかったのに、2回目のデートが半日デートなのも正直ハードルが高いかなと思うし相手も不安そうなので、それまでに夜ご飯とか行けたらいいなと思うのですが、テストの都合上誘うとしたら初デートから2~5日後になってしまいます。
流石に早すぎますかね??
それと、女の方から誘われたらどう思いますかね、、?断られないか不安です。

No.3116454 20/08/06 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/06 08:36
通りすがりさん1 

女の子から誘われても悪い気持ちは普通しないと思うけど、最後は相手の性格によるかな

No.2 20/08/06 09:01
通りすがりさん2 

私もマッチングアプリを利用して馬が合い、その方と結婚しました。
不安だとは思いますが、連絡を定期的にとり「今日こういうことがあった」など
2人で共有しあえる話題をLINEや電話で会話することをお勧めします。

日数が空こうが早かろうが、お互いが合いたいと思えたら合えばいいと思います。
持ちつ持たれつ対等な立場であればうまく進みます。

男からすると、女性からお誘いが来たらうれしい気持ちになります。
相手の都合も考慮してデートのお誘いをすれば良いかと思います。

2人で楽しい時間を過ごして下さい。
応援してます。

少しでも参考になれば幸いです。

No.3 20/08/06 13:52
匿名さん3 

ご飯だけ誘うのいいんじゃないかな、それを嫌がるならこの時点で切る方がいいでしょうしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧