注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

家族が私に対して過保護です。 少し外出すると30分もしたら母から着信10件。 …

回答2 + お礼1 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
20/08/08 05:34(更新日時)

家族が私に対して過保護です。
少し外出すると30分もしたら母から着信10件。
メールも大量に。
出掛けにちょっと散歩してくると伝えたのにも関わらずです。
父も母もそれぞれ車で近所を探し回ったようです。
また、母は私の歯医者や美容院にも「お母さんも行く」と言って付いてきます。
つかれました。

No.3117513 20/08/07 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/07 20:03
匿名さん1 

主さんがお幾つかで変わりますが、18以上であれば主さんが可哀想です。

20超えていれば独り暮らしすることをオススメします。お仕事しているようでしたら、親に許可を取らずある日家を出てください。
というのも、良くも悪くもこのままだと親の範疇でしか動けない人になってしまい、得られた幸せや経験を得ることが出来なくなります。
少し距離を置き、貴方が成長した姿を見せてあげれば親もあんしんするのでは?

No.2 20/08/07 20:42
お礼

>> 1 あんしんはしないと思います。
過保護ってそんなに甘くないので。

No.3 20/08/08 05:34
匿名さん3 

そんなに過保護は辛いですね。さすがに息苦しいと思いますし、18過ぎたら家出てもいいと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧