注目の話題
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳

漬物って必要? 具体的にはブルーやヤギや羊乳系のチーズ、漬物(キムチやザー…

回答22 + お礼19 HIT数 897 あ+ あ-

匿名さん
20/08/11 21:45(更新日時)

漬物って必要?

具体的にはブルーやヤギや羊乳系のチーズ、漬物(キムチやザーサイなど海外のも含む)、
あと魚介系の発酵物はにおいだけで吐いちゃいます、ごめんなさい…
よく「発酵食品は体にいいから食べたほうが良い」というけど、個人的に塩分の塊の
漬物は冷蔵庫が発達した現代では真夏や大寒波の時の離島とかそんな極端な
悪条件の時を除いてノーサンキューな代物だと思います、同じ考えな人いませんか?
後、それとは「違う理由」でキムチとザーサイは勘弁!な人もいますよね。

No.3118619 20/08/09 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/08/09 13:42
お礼

>> 1 そんな事言ったらケーキもお菓子もハンバーガーも、その他嗜好品も必要ない物ですよ。 でも昔は冬や不作に備えて、臭いし塩辛いけど飢えるよりましだから
漬物を作って食べていたにすぎないのですよね?
もう新鮮な野菜がいつでも食べられる現代では役目を終えました、
臭くて嫌いな人が多いんだから弁当屋の弁当も漬物無しがデフォになってほしいくらいです。

No.5 20/08/09 13:45
お礼

>> 2 必要かどうかは人それぞれじゃないですか? 自分が嫌いだからってこの世から無くしたいんでしょうか?w 日本で生きていれば、いやでも漬物食わされる機会多いし
嫌いな人からしたら相当の拷問ですよ。
小学校時代は給食残すのが許されなくて嫌いな沢庵を無理やり丸呑みしたし、
コンビニや弁当屋の弁当はたいてい嫌でも漬物が入ってて
「なしで!」と注文しても明らかに一回乗せてから取り除いたとわかる
黄色やピンクのシミがご飯に…なえるわ

No.6 20/08/09 13:47
お礼

>> 4 好き嫌い人によって違うからね そう思わない人も主さんと似た考えの人もいますよ。 話聞いてて結果ただ嫌いなだけだね 日本人の場合、沢庵みたいな日本の漬物が嫌いな人は味とか匂いとか
塩分取りたくないとかだろうけど、キムチやザーサイは
「日本人の誇りがそんなものを食べるのを拒む」って人もいるだろうし、いてもいい。

No.10 20/08/09 13:55
お礼

>> 7 飽食時代の今だから、何とでも言えますよね。 生活習慣病、肥満、過食症、拒食症など食が溢れもたらした結果なんです。 贅沢は食も心も粗末にし… 拒食症は羨ましいですよ、すぐ太る体質だから…
なり方教えてほしいくらいだわ。

No.11 20/08/09 13:57
お礼

>> 8 ぬか漬けは 身体に 良いのでは? きゅうりや なすの ぬか漬け けっこう食べてます (^^) 臭くありませんか?
うちは母が漬けてたけど、幼稚園児の姪があまりの臭さに吐いてから
母も「臭かったよねえ、ごめんよお」と漬けるのやめました。
姪にはあっぱれです、もっとも私が姪ぐらいの頃に吐いたときは
めっちゃ怒られただけだったのが納得いきませんが。

No.12 20/08/09 14:01
お礼

>> 9 でももう小学生じゃないですよね? 嫌なら残せばいいし、その弁当屋が何度言っても入れてくるなら違う店行けばいいし。 なんか言っちゃ悪い… 「世界には食べられない人がいる」
給食は完食が当然で嫌いなものは吐いてでも食えと言われた世代には
もう陳腐で聞き飽きた言葉です。
ワインにどぶ水の例えです、せっかくおいしいうな重でも隅に奈良漬が乗ってるだけで
残飯と同じですよ…

No.15 20/08/09 14:20
お礼

>> 13 4の者ですが でも私は漬物類好きだなー(^^) でもそんなに嫌いなのでしたら、必要ないと考える前に何か主さんなりの対策考えた方がいい… 漫画によくある台所ごと爆発とか食べたら即死とかではないですが、
私ははっきり言ってメシマズのため買うしかないです。
卵焼きすら9割9分の確率で「潰れたから炒り卵に変更」だしなあ…

No.16 20/08/09 14:23
お礼

>> 14 誰も吐いてまで食えなんて言ってないですよ。 私が言いたかったのは、こんなことに悩んでいられるなんて主がどれだけ幸せかって話です。 関… なんか聖書?の「苦しむことができるのは幸せです」を思い出します。
いっそ私が消えてその人たちが助かればいいのに、不条理ですね。

No.19 20/08/09 18:39
お礼

>> 17 わかるww卵の殻少し入っただけでおいしくなくなるからね(^o^ 何か良い方法見つかればいいね! 小学校で卵焼きは作り方習うけど、失敗したの私だけで
ぐっちゃぐちゃになったからクラス替えまでこれが原因で
あだ名がゲロ子だったからなあ…トラウマ蘇るし今更練習もなあ。

No.20 20/08/09 18:40
お礼

>> 18 おこちゃま…。 実際、最近の若者や子供は漬物を好みません。
隣国ですら若者のキムチ離れとかいわれているらしいので当然の流れでしょう。

No.25 20/08/10 22:25
お礼

>> 21 やめてよ💦 よそでご飯ご馳走になる時や、仕出しの弁当がくそ不味かった時に それ(漬物)で白飯かっこめる最後の手段なんだからっ 私にはできない芸当です、なんせ漬物の臭いがすでに嫌い(最悪の場合盛大に滝ゲロ)で
折角の白飯を汚しやがって…としか思えないんで。

No.26 20/08/10 22:26
お礼

>> 22 嫌いなら食べなくていい。 仲間集めたいの? 最近の若者は漬物離れだというから、同士はどれだけいるのかな~って
軽い気持ちでスレ建てました。

No.27 20/08/10 22:27
お礼

>> 23 私が言ったのは『メンタルがおこちゃま』と言う意味。 いつまでも子供で結構だ、無理に食べたら絶対「オエー!」ってなるし…
あれがおいしいという人はどうやって克服したのか知りたいくらいです。

No.28 20/08/10 22:28
お礼

>> 24 子供の頃から漬物が嫌い。しかたなしに無理に食べていた。昔の給食指導は画一だったしね。 今は健診結果で塩分を控えると公言して堂々と?食べません… やっぱり今は減塩が大事という機運が高まって、
漬物は槍玉に上がることが多いんですね。
いい風潮です、このまま廃れることを切に願います。

No.30 20/08/10 22:33
お礼

>> 29 そもそも酢がダメかも…
普段は酢の味がするものを食べる機会はないけど、
旅館の食事だと大抵あるから残しちゃいけないって無理やり丸呑みです。

No.32 20/08/10 22:55
お礼

>> 31 戸籍上女性だけど染色体異常疑いで検査を検討中です。
トマトはむしろ大好きです。

No.35 20/08/11 15:22
お礼

>> 33 そうですか。 女子は酸っぱいのとか醗酵とか好きなイメージあるし 甥っ子が酸っぱいのだめでトマトも大嫌いで。 それぞれですね… そうでしょうか?
周りの女性の友人見てると発酵食品嫌い率かなり高いですよ。
特にブルーチーズと納豆は勘弁!って人はね。
一回飲み会でお任せのコース頼んで前菜がチーズ盛り合わせ
(当然ブルーチーズあり)だったときは修羅場でした。

No.36 20/08/11 15:22
お礼

>> 34 成人してから何度か挑戦したからでしょう。 食べ続けていればいつかは克服できるのですか?

No.38 20/08/11 15:40
お礼

>> 37 上でも書いたとおり、友人同士の飲み会です。
その中に一人しか臭い系のチーズもイケる口だって人がいなかったから喧嘩になったんだよね…
あとサイ〇リアの粉チーズも羊乳チーズだったはず、初めてのとき知らずにたっぷりかけて
吐き気を堪えながらなんとか食べたのはもうトラウマ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧