注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

会社に「こいつ嫌な奴だな」と思う歳下の女性がいます。 そう思い始めたのには理…

回答4 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
20/08/13 13:09(更新日時)

会社に「こいつ嫌な奴だな」と思う歳下の女性がいます。
そう思い始めたのには理由があって、一緒にランチへ行った時のことです。 何を話しても全く目を合わさないしまともに受け答えもせず、 明らかに嫌そうな態度を取られました。最終的には携帯ばかり触っていました。後日、ごちそうさまでしたとも言ってくれず。仕事ではよく顔を合わせる相手だし、気になる存在ではあったので懲りずに次も誘いましたが連絡を無視されました。

僕がつまらない人だと思われたのか、そもそも性格が合わないのかは分かりません。彼氏いるのかどうかを聞いたことも良くなかったのかなと思います。
ランチを言って以降相手は挨拶して来なくなり、仕事中も僕になるべく話さないように明らかにこちらを避けています。こんなことをされるくらいなら「もう行きたくない」とはっきり言ってくれた方が腑に落ちます。
僕も相手がそんな人だと知った時は残念に思い、関わろうとすることを辞めました。
あまり突っ込み過ぎるとセクハラにもなりかねませんので。僕が男相手が女です。

僕が同じ対応をすると相手と同レベルの人間になるので、無視をせず仕事上で話しかけられたら普通に対応しています。
優しくもなく意地悪でもない必要最低限の対応で。
これでいいと思いますか?
相手も相手でちょっと幼稚過ぎませんか?

No.3121235 20/08/13 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/13 10:44
匿名さん1 

一回目でその態度をされたのに二回目も誘ったからではないですか?
たいてい二回目は空気読んで誘いませんよね
相手の察してちゃんな態度はよくないとは思いますけどね

No.2 20/08/13 10:46
匿名さん2 

もうそんな人を相手にする必要もないし気にする必要もないと思います。

多分、ランチに誘ってついてきたのだから、初めは主さんに対してそこまで嫌いな感情は無かったのではないかと思います。
ランチくらいなら…くらいの気持ちだったのかもね。

でも、その、彼氏いるの?がランチの最中に聞いたのでしょうか?
もしそうなら、自分に気があるなと思った時点で引いてしまったのでは?

ま、たとえそうだとしても挨拶もしないほど無視するのは、社会人として無しだとは思います。

ちょっと自意識過剰女子なのでしょうね。
面倒臭い女だと思うので必要以上関わらないようにした方がいいと思います。

気にしていても気にしていない態度で、普通にしていればいいと思いますよ。




No.3 20/08/13 10:55
匿名さん3 

何度も同じ質問をされていますが、もう割り切るべきです。相手を変えることはできないし。
その対応でいいのではないですか。お互い仕事に支障なく最低限の大人の対応ができている。
あなたはそのランチのことで不愉快というかプライドが傷ついたのでしょうが、しょうがないものはしょうがない。
引きずりすぎないことですよ。

No.4 20/08/13 11:26
お礼

>> 2 もうそんな人を相手にする必要もないし気にする必要もないと思います。 多分、ランチに誘ってついてきたのだから、初めは主さんに対してそこま… 彼氏いるかどうかはランチ行った後日に聞きました。
ちょっと突っ込み過ぎたでしょうかね、もう終わったことなので考えたって仕方ないですが、相手の態度には残念です。

No.5 20/08/13 11:42
匿名さん5 

うわーめんどくさい女。
間違って付き合わなくて良かったですね。
彼女の態度は大人じゃないなとは思いますが、
彼女が冷たいお陰で深い仲にならなくて済むとポジティブにとらえて、社外で彼女探しましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧