注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

2019年の10月に希望ではない部署に配属され、嫌で嫌でたまらないけれど我慢して…

回答3 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
20/08/25 20:12(更新日時)

2019年の10月に希望ではない部署に配属され、嫌で嫌でたまらないけれど我慢していました。
希望の仕事に移るために3月に資格を取って異動希望を出していました。

異動希望を出して半年後の9月に異動予定と言われていました。

ところが、同じ部署内の人が異動したいと先月ぐらいから言い出しました。子持ちでコロナが心配なので、在宅勤務できる部署に移りたいそうです。

私が先に異動希望を出していたのに、その人が先に異動になりそうです。しかもその人が動く関係で、私の異動がいつになるか分からないそうです。もう、怒りでどうにかなりそうです。

この気持ちをどうすればいいですか?怒りでどうにかなりそうです。

No.3129569 20/08/25 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/08/25 20:12
お礼

コメントありがとうございます。
声が大きいほど、騒げば騒ぐほど有利なんだなとしみじみ思います。

このまま引き下がるのも悔しいので文句言います。

No.3 20/08/25 19:27
匿名さん3 

移動希望を出していた事を
もっと主張してみたら?
黙って我慢していると、そのままにされますよ。

No.2 20/08/25 19:26
匿名さん2 

もう一押ししてみましよう。でも我慢もしてください。

No.1 20/08/25 19:24
匿名さん1 

自分が先に希望を出していたんだからと直談判してみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧