注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

学生(大学生)の皆さんに質問です。自動車教習所にはどのタイミングでいきま(した)…

回答2 + お礼2 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 09:51(更新日時)

学生(大学生)の皆さんに質問です。自動車教習所にはどのタイミングでいきま(した)すか?やはり1、2年生のうちが良いのでしょうか。
娘が今年入学したのですが、コロナ怖いから…とまだ行けてません。コロナおさまるまで待っていたらいつになるかわからないし、3年生以上になれば勉強や就活など忙しくなるのでは…と考えたり。
ちなみに関東ではなく、地方ですが毎日二桁の感染者出てます。

No.3139793 20/09/10 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/10 08:39
経験者さん1 

私は高校の時に取っちゃいましたよ!
大学になったらなったで忙しいかなと思ってね。

No.2 20/09/10 08:57
匿名さん2 

大学生は春休みや夏休みが長いので、私はバイトしながら大学三年生のときにとりました。
就職してから車に乗ることになってたから、早く取ってもペーパードライバーになるし運転する頃には忘れてるんじゃないかって思ったので。

No.3 20/09/10 09:46
お礼

>> 1 私は高校の時に取っちゃいましたよ! 大学になったらなったで忙しいかなと思ってね。 回答ありがとうございました🙇
受験などのタイミングで高校生の時に通うことが出来ません(卒業後は地元を離れるため)でした😥コロナも今ほど騒がれていなかったのでタイミング的にはちょうど良かったのですが💦
進学、就職先が決まらないと通えない決まりだったので😭

No.4 20/09/10 09:51
お礼

>> 2 大学生は春休みや夏休みが長いので、私はバイトしながら大学三年生のときにとりました。 就職してから車に乗ることになってたから、早く取ってもペ… 3年生でも大丈夫ですか?
確かに今、住んでいる場所は公共交通機関があるので車がなくても大丈夫です。しかし、地元に戻ったら車は必須になります。その時に勘が鈍っていたら運転するの怖くなりますよね💦
回答ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧