注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

結婚式費用、新婚旅行費用は男が出すべきなんでしょうか? 自分はそこの考えの違い…

回答5 + お礼5 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♂ )
20/09/13 09:43(更新日時)

結婚式費用、新婚旅行費用は男が出すべきなんでしょうか?
自分はそこの考えの違いで、いろんな事に亀裂が入り婚約を解消しました。

No.3141823 20/09/13 06:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/09/13 06:41
お礼

>> 1 お金って怖いですね。 僕は彼女がいますが、デート代は 2:1で僕が少し多く負担してます。 (相手がまだ学生の為) ただ、結婚費用… 回答ありがとうございます
怖いですね
彼女はお金と結婚するようでした。

No.4 20/09/13 06:45
お礼

>> 2 収入の差とかにもよりますねー。 まぁ相手に多く出してもらって当然と考えるような人間性の相手なら、むしろ破局した方がいいかも? 0が当然て考えでした。
その執念は怖かったです。
また親も同じ考えでした。

No.7 20/09/13 07:13
お礼

>> 5 決まってはないですよ 収入にもよるだろうし 人には価値観もありますし 結婚式もピンキリだし 新婚旅行もね 私は結婚前は手取… ありがとうございます
貴方みたいに相手を思いやり、いい話し合いができればよかったですが
自分等はできなかったです。
結局相手を思いやれない関係だったと思います。

No.8 20/09/13 07:18
お礼

>> 6 私の場合は、彼(現在は夫)と年齢が一歳違いということと、30歳に近くなっての結婚でしたから、私もわりと貯蓄があったので、結婚式も新婚旅行もど… ありがとうございます。
自分と彼女は1つ違いで彼女が下です。
貯金額は知りませんが、実家暮らしで
かなり切り詰めている様子でした。
結局僕よりお金を選んだ彼女でした。

No.10 20/09/13 09:43
お礼

>> 9 旦那さんにお金がなくてもついていく、そんな関係羨ましいです。
自分の場合は1円も出さない
それを受け入れらなければ、壊れる関係でしたので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧