注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長生きする意味ってなんでしょうか? 老後の為に貯金をする、病気にならないように…

回答2 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
20/09/15 22:45(更新日時)

長生きする意味ってなんでしょうか?
老後の為に貯金をする、病気にならないように規則正しい生活と食事、生きる為に仕事をする。先を見通して生きることが嫌になる事ってありませんか?

わたしには30歳くらい年上の彼がいます。
彼は今の技術では完治できない病を持ってます。ですが確実に身体をどんどん蝕んでいく病気です。
ありのままの気持ちを言い合える仲で、彼の幼い頃からの境遇を聞いて「必ず幸せになろう」って約束した間柄です。
わたしは元々、長生きしたいって気持ちがありません。それが、彼との未来が生きがいになって頑張ろうと思えてる日々、もし彼を失った時には?

そんな話も彼として、一緒に逝こうと約束した時もありました。でも彼の本音はやっぱり、自分の分まで生きて欲しいんだと感じます。彼と居られるから頑張れているのに、生きる意味を失って一人になって生きていける自信がありません。
やりたい事も行きたい所もあります。でもそれはきっと今だけ、彼といられて一緒にしたいからだと思ってます。

彼には長生きしようって言いながら、わたし自身は彼と居られる時間だけ生きていられればいい…
家族とは完全に縁を切っています。育ててもらった恩は感じていますが二度と会うことはありません。
一人で生きるなんてしたくない
彼を失った後の事を思うと今からでも込み上げて来て苦しいです
後を追うって 愚かな事なのでしようか
彼の分まで生きるのが やはり筋なのでしょうか?

No.3143608 20/09/15 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/09/15 21:54
お礼

>> 1 回答、ありがとうございます
いつでも触れられた人に触れられない、声が聞けない、意思の疎通ができない
そんな日々とても耐えられそうにないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧