注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

悩みというほどでもないですが、日本人の一般人(芸能人とか有名人でない人)の場合、…

回答2 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 13:15(更新日時)

悩みというほどでもないですが、日本人の一般人(芸能人とか有名人でない人)の場合、

男性→
リンゴ型の太り方をする骨格ストレート約5割、
洋ナシ型の太り方をする骨格ウェーブ約1割、
バナナ型の太り方をする骨格ナチュラル約4割、

女性→
リンゴ型の太り方をする骨格ストレート約3割、
洋ナシ型の太り方をする骨格ウェーブ約6割、
バナナ型の太り方をする骨格ナチュラル約1割

くらいのような気がします。どうですか?

No.3145320 20/09/18 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/18 12:54
OLさん1 

太り方にそういうフルーツ型があることを初めて知りましたが、たぶん私はなんとなく洋ナシかも。

No.2 20/09/18 13:15
匿名さん2 

骨格診断ってあるんですねー。
主さんのスレで知りました。
どうなんでしょうね。
骨格の雰囲気でなんとなくどの骨格か
想像してみても、服を脱ぐと体型が違う
人もいっぱいいますし。

でも面白いです。
主さんありがとう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧