注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高校生です。 咳が出て苦しいので学校の体育を休みたいです。どうしたらいいですか…

回答3 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 20:09(更新日時)

高校生です。
咳が出て苦しいので学校の体育を休みたいです。どうしたらいいですか?

3週間ぐらい前から咳が出ます。
PCR検査はしてませんし、PCR検査自体確実ではないし、完璧にコロナでないとはもちろん言い切れません。熱やだるさはないです。

もともとアレルギーが酷くて、何度も咳喘息になってるし、ちょうど季節の変わり目なのでまた咳喘息だと思います。病院には行って、病院で薬ももらいました。

普段から苦しいし、運動すると酷くなってすごく苦しくなります。だから体育を見学したいんです。でも、咳が出るので見学しますと伝えたら、絶対に、コロナの疑いがあるからそもそも登校するな、と言われると思います。今回は、まだ完全に咳喘息とは診断されてないのでそう伝えることもできません。 

親を心配させたくないので、咳が出ててその薬をもらったということも言いたくありません。(病院はもともとアレルギーで通ってるので、いつもの薬をもらったとしか言ってません)

どうしたらいいですか?

No.3145525 20/09/18 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/18 19:59
匿名さん1 

親には言ったほうが良いと思います。

No.2 20/09/18 20:04
匿名さん2 

いやもう咳出てる時点でもう認識されてんだからさっさと喘息が、悪化してるだけですって言え。運動してゲホゲホやってたら結局バレるし。
あとは実は本当にコロナだったらヤベェって事くらいだな。

No.3 20/09/18 20:09
おしゃべり好きさん3 ( 40代 ♂ )

ここまで分かる方なら……。
新型コロナウィルス感染の疑いがないとは言いきれませんが、可能性は低いと思います。症状がなく感染する例もありますから。
でもせきはただの風邪でもせきが出ますので、本当の理由は言わなくても体育を休ませてくれるのではないのでしょうか。
ムリだったらまたご一報ください(笑)。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧