注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

職場の雰囲気が合いません。 性格がかなり悪いと思っている人が評価されたり、周り…

回答3 + お礼4 HIT数 400 あ+ あ-

なな( ♀ ZemTCd )
20/09/26 10:15(更新日時)

職場の雰囲気が合いません。
性格がかなり悪いと思っている人が評価されたり、周りから認められていたりするのを見ると腹が立ちます。
私はかなり意地悪をされたり、無視されたりしてきました。明らかにパワハラだと思う行為や言葉使いもありました。仕事もできる人と思えないやり方だったりするのにそうは思わない人が多いようです。もちろん私の味方をしてくれる人もいますが、大多数はその人を持ち上げ、できる人という位置づけをしようとします。そんな雰囲気の中にいると自分の感覚がおかしいような気がして、空気が合わないと感じます。
同じような状況を経験された方がいればご意見を聞きたいです。ちなみに仕事はできれば続けたいと思っています。

No.3150194 20/09/25 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/09/26 10:08
お礼

>> 3 新卒から入って最初から違和感はありましたが、10年続けてしまいました。
部署が多いので、異動でいいメンバーに恵まれることもありました。でも今は最悪です。本当に嫌なことが重なって、もう辞めたいですが、お金と生活を考えると辞められません。

No.5 20/09/26 10:12
お礼

>> 1 自分も今まで何度も転職してきました。理由は上司や先輩やパートによるパワハラや差別がほとんどですが、特に1年もたなかった職場は主さんと同じよう… そうですよね。
周りのことに意識を向け過ぎなんですよね。最近色んなことがあって、自分のことを信じられなくなってきていました。だから辛いんですよね。私も周りに入社した頃から相談していますが、その度におかしな職場だねって言われます。お金のためだと思って割り切らなければですね。

No.6 20/09/26 10:12
お礼

>> 1 自分も今まで何度も転職してきました。理由は上司や先輩やパートによるパワハラや差別がほとんどですが、特に1年もたなかった職場は主さんと同じよう… そうですよね。
周りのことに意識を向け過ぎなんですよね。最近色んなことがあって、自分のことを信じられなくなってきていました。だから辛いんですよね。私も周りに入社した頃から相談していますが、その度におかしな職場だねって言われます。お金のためだと思って割り切らなければですね。

No.7 20/09/26 10:15
お礼

>> 2 下らない強い者に巻かれろ精神の職場ですね 長年仕事をしたら色々分かってくるんですよ どうしたら上手く馴染めるかって 若い時はそんな… いい人もいますが、1人の性格最悪な奴とその取り巻きの仲良しごっこに耐えられません。イライラが止まりません。こちらの悪口を広めて性格悪すぎです。ただたしかに裸の王様と言われればそんな風に見えてきました。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧