注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

夫と息子の仲が悪くて困ってます 価値観がまったく違ううえ自分を曲げない気性だけ…

回答5 + お礼5 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
20/09/26 20:47(更新日時)

夫と息子の仲が悪くて困ってます
価値観がまったく違ううえ自分を曲げない気性だけは似てるせいでいつも修羅場です
一度飛び出していった息子を夫が窓からしょぼんと見ていて、寝る時間になっても寝なかったので
よかれと思って息子にそのことを話し「お父さん本当は心配してるの」と言ったところ
息子は思いっきり夫を見下すようになりました…
「馬鹿じゃないのw素直になれないってやつですか?お母さんにもそうだったのw」
確かに夫は私にもそうです
男気質というのでしょうか
息子は彼女には素直にデレるタイプです
息子はそれを夫にもストレートに言うようになり、夫は「余計な事言うな」と私を責めるようになりました
失敗だったでしょうか
二人の仲を良くするにはどうしたらいいんでしょうか

No.3150584 20/09/26 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/09/26 16:14
お礼

>> 1 息子さんの年齢は、旦那の年齢は? 夫50代前半、息子大学1年です

No.4 20/09/26 16:21
お礼

>> 2 年齢がわかりませんがその言葉遣いは本来完全に粛清ものですよ。 とりあえず『お父さんに嫌われると毎年増えるはずのお小遣い上げ幅が少なくな… その手のやり方が合わない子だったようで…
夫がそうしてきたところ、失敗した形です
高校の途中までは逆らわなかったけど
いろいろ能力と知識をつけて親に捨てられても平気な力をつけた今、こうなったのです…
私の両親は「〇〇(私の弟)にそっくり。懐柔策のほうが合う子だったね」と言ってます

No.8 20/09/26 20:30
お礼

>> 5 たぶんだけど主さんもご主人のこと、どこかでバカにしてるんでしょうね そういう夫婦のあり方が、意識するしないに関わらず小さい時からのすり… いえ、馬鹿にしていません
愛してます

No.9 20/09/26 20:35
お礼

>> 6 4のお礼見て私と同じ性格かなと思いました。 感謝ってね、される側が押し付けた時点で一切価値がなくなりますよ。あくまでもする側が自発的に… そうですね
読ませていただいて非常に考えさせられました
押さえつけて言うこと聞かせても、子供も何も話してくれなくなって本当は何を考えてるか分からなくなるだけですね
急に態度が変わったと思ってるのは親だけで、子供はずっと言いたかったけど言わなかっただけなのかもしれません

No.10 20/09/26 20:47
お礼

>> 7 1番です。 これは、旦那の方が、折れないと難しいと思います。 旦那が、今の時代と昭和の時代は、全然違うからね。 今の若い人… そうでしょうね
息子のほうが折れることはないと私も思います
折れるくらいなら出ていくでしょうね
夫も昔気質の負けず嫌いで、なかなか折れることはできません
私との場合は私が押してる間は夫も倍押し返して、私が折れたら途端に「あー…いや俺もその…なんだ…」みたいになる人です
息子とは無理でしょうね
出ていったときは夜遅かったのもあり夫の方は喧嘩モードは解けて必死で止めてました
どちらかが折れるとしたらまだ夫かなと思います
私がもう少しうまく立ち回れたら良いのですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧