注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私は15年前働いていた会社で社長の奥さんにこっぴどくいじめられていました。奥さん…

回答4 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
20/09/27 08:21(更新日時)

私は15年前働いていた会社で社長の奥さんにこっぴどくいじめられていました。奥さんの側近のパートのおばやんにすげーや!と大声で怒鳴られました。それから一睡も出来ない日々が続き統合失調症になりました。今も働けずに結婚も出来ずにいます。病気は良くなり夜も薬なしでぐっすり眠れるようになりましたがあの時のすげーや!の一言がなければ人生うまくいってたんじゃないかと思います。どうしてそんなひどいことされたのでしょうか?

No.3150930 20/09/27 04:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/27 05:13
通りすがりさん1 

どうして「すげーや」って大声で、言われたのですか?

No.2 20/09/27 05:19
お礼

>> 1 奥さんのせがれの専務に辞めますって言って帰ろうとしたら専務に立ちはだかれて助かってるから辞めないでくれって懇願されて次の日帰り際に怒鳴られました。

No.3 20/09/27 05:35
匿名さん3 

どんなシチュエーションか具体的には、わからないけど、なんとなくわかるような気がします。
明らかに悪意ある言葉ですね。おばさん特有の意地悪さが滲み出てる……。
わたしも今、職場の人間から言われた言葉が心に刺さっていて、なかなか気持ちが晴れません。
その言葉だけを切り離して考えれば、別にどうというものではないけど、言われたときと場所から、相手の考えが透けて見えてくるものですよね…。腹が立つし、傷ついています。
乱暴な言葉でも、親しい間柄や優しい思いからのものならわかるものです。
昔に言われた言葉が、ずっと胸に残って苦しめられることもありました。
でもね、少しずつ癒されてきたと思います。
そんな悪意に負けて、押しつぶされることも悔しいですよね。
あなたは何も悪くない。
悪いのは、相手を傷つける意図をもって、とげのある言葉を投げつける人たちです。

早く元気になってくださいね。
負けないで。

No.4 20/09/27 06:46
匿名さん4 

主さんにとっては酷いことでも、嫌がらせをする側にとっては楽しみだったからでは…。

No.5 20/09/27 08:21
匿名さん5 

「すげーや」ってどういう意味ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧