注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親は大好きなんです。大好きなんですけど、親に「お?えっちなのでも見てるのか?笑」…

回答3 + お礼0 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
20/09/28 20:42(更新日時)

親は大好きなんです。大好きなんですけど、親に「お?えっちなのでも見てるのか?笑」とか言われるのが本当に気持ちが悪くてすごい無理です。「勉強しろ!」とか怒られるのは全然大丈夫なんです。部屋で絵を描いてるだけで「親に見せられないものでも書いてるのか?笑」とか「ママもパパもいないときに部屋で変なの見てるんじゃないのか?笑」とか聞かれるのがほんとに気持ち悪くて泣いてしまいました。一瞬にして胃が痛くなるというかズンと体が重くなる感じになって…。その後親に冷たい態度をとってしまい、「図星だな笑」とか思われてそうでそれもそれで考えるだけで気持ち悪いです。私はただ部屋で絵を描きたいだけなのに…。どうすれば軽く聞き流せるようになりますか?

No.3152040 20/09/28 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/28 20:04
匿名さん1 

お父さんに言われるのが気持ち悪いなら、お母さんに言って注意してもらえばいい。年頃の娘が父親に拒絶反応を示すのは当然だし、ましてや性的な言動があれば尚更無理でしょう。もちろんお母さんでも駄目だけどね。親に配慮がなさすぎだよ。

No.2 20/09/28 20:15
匿名さん2 

大体の人がそんな事言われたら主さんと同じ気持ちになると思います。親御さんのその発言はとても良くないですね。
不快な発言だと思います。

私も親から似たような事を言われて始めはそんな気持ちを隠して聞き流してたけど、だんだんイライラしてきて怒ってるような態度をとる(無視したり黙って親から離れる。)と知らないうちに言われなくなりました。

正直に言ってみるのもありですけど大好きだからこそ言いづらいのもありますものね。
常習犯なら特に「やめて」と言っても理解されなかったり笑って誤魔化されたりして自分がもっと嫌な思いするし。

私は聞き流してもストレス溜まる一方な上にエスカレートする時もあったのでお勧めしないです。

個人的にはがっつり無視を決め込む(親の存在を消すつもりで)その場から逃げる、なんなら親が言いそうだと思ったら親から離れる。
理由を言うとしたら
下手だから見せたくない。
ちょっかい出すから見せたくない。
(感想は求めてない。てか言うな)
1人で絵を描きたい、気が散るから見にこないで。
で良いのかなと思います。

私も知人に自分の絵を見せるのが嫌なタイプ、自己満足型なのですごく分かります。
親に自分の作品を見られた時なんか最悪でした。それを持って色んな人に見せびらかされて恥ずかしすぎて死ぬかと思った。
あれから家族でさえも絵を描いている事を隠しています。

No.3 20/09/28 20:42
匿名さん3 

親に何度もそんなこと言われてたら、うざいし気持ち悪いし嫌悪感なのは当たり前だよ。

マジしつこいんだけど!
普通そんなこと娘に言うか?
なに?構ってほしいの?
ウザい有り得ない本当キモイ!
と、私ならブチ切れて後はガン無視です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧