注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

妹の子供が通う幼稚園ではママ友のグループとかあったり、ママ友同士でいじめとかもあ…

回答3 + お礼1 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
20/10/09 20:39(更新日時)

妹の子供が通う幼稚園ではママ友のグループとかあったり、ママ友同士でいじめとかもあるそうです。

いい大人がいじめとかアホなの?って思いますよね。

思ったんですがイジメをする親の子供ってやっぱり親に似ていじめっ子になったり、クズ率高いんでしょうか?

だって、ロクでもない親がロクな子育てできるわけない。

No.3158982 20/10/09 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/09 20:33
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

子どもは親によってのみ育てられるものではありません。

No.2 20/10/09 20:35
お礼

>> 1 なるほど、僕自身はまだ独身で子供いないんでその辺よくわかんないですが、おっしゃりたいことはなんとなきわかるような気も。

No.3 20/10/09 20:39
匿名さん3 

ママ友に限らず仕事でもなんでも集団になれば人間関係のトラブルはうまれやすいですよね。

No.4 20/10/09 20:39
匿名さん4 

いじめるお母さんに共通する特徴は、気が小さい

やられる前に、自分からやっておいて、自分の身を守っているのです。

悪口とかって、言ったもん勝ち
という雰囲気があります。

中間の人たちは、損得考えてたちまわります。

そういう人たちとは、関わらないのが一番

気の合いそうな友達を一人つくって仲良くやれば、楽しいかも。

いやな人には近寄らないが鉄則


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧