子供が居なくて、旦那に不満があるのに離婚しない女どう思いますか? 離婚しない理…

回答22 + お礼6 HIT数 1041 あ+ あ-


2020/10/19 02:22(更新日時)

子供が居なくて、旦那に不満があるのに離婚しない女どう思いますか?
離婚しない理由はたった1つ。金銭的な面でらしいです。
特に収入が多い訳でも金持ちでも何でもないそうですが、離婚して自分で働き生活する事を考えれば、今の状態を続けた方がマシ、楽したいそうです。

モラハラ夫らしく、愛情は一切無く営みなども一切無いそう。
ただの同居人として思えば何とかやっていけると言ってました。


でも、もし優しい人が周りに居たらコロッとそちらへいってしまうかもと言ってましたが、こんな結婚生活送ってる人なんて本当に居るのですか?

さっさと離婚して自立する選択するのが普通の感覚ではないのかなと思ってしまいました。

No.3163280 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そういう人の方が多いかも。

No.2

ほとんどの人が楽、したくて我慢してる、特別給付金1億円配られたらほぼ全員離婚する。

No.3

主さんは離婚してもえない男と付き合ってるのですか?

No.4

耐えられる程度のモラハラなんでしょ。
本当に酷い男なら、子供がいたって別れますから。
あと、働かなくても最低限の生活させて貰えるなんて、優良物件(少々の難癖は多めに見れる)と思う人は沢山います。
誰だって、楽に生きたいという欲はある。

いずれにしても、人の言う家庭の事情なんて、真に受けない方が良いと思いますよ。
人には酷いこと言って、実は家ではラブラブかもしれませんしね。

No.5

家庭によって色々な事情があるから、他の人には分からないよ。
たとえ奥さんがそういっていたとしても、本当のところは分からない。
本当は、彼を愛してるから離婚しないのかも。
旦那さんが、しつこくて仕方ないから結婚してやったのに、都合よく離婚なんかするもんか!とかね。
よその家庭がどうとかって、詮索するのも、意見するのも、余計なお世話だと思う

No.6

離婚しないことが復讐なんじゃないですか?愛はなくても、パートナーだけが、他に女作るのは許せないとか。

No.7

主さんはどういう立場ですか?
実際その女性が今専業主婦だとしたらそういう人が今の日本でブランクがあって再就職してやっていくってのはかなりハードだと思います。

No.8

ただのヒモ女。
そんな女この世から消えていいと思うよ。

No.9

私です!
離婚して1人でいるより災害とかも考えて2人でいた方がいいから

No.10

いるよ。

会社に愛人が勤めてるのに、奥さんもたまに経理で来る。
みんな「よく愛人がいる会社に来るね。なんで離婚しないんだろう」って言ってるよ。
たぶんお金じゃない?
私なら離婚する。
旦那の会社に、奥さんと愛人が働いてるんだよ。
普通じゃない会社。
奥さん、バカにされてるよね。
アホくさ。
お金にすがって惨めだよ。
成り下がり女にはなりたくない。

No.11

何だかんだで愛情があるんだよ。
色んな人がいるんだからそういう人もいるでしょう。
人様の家庭ですからね。

No.12

うちのご近所さんの話だと思った
旦那は、子供好き
奥さんは子供嫌い

結婚して10年以上子なしで
旦那の父から「孫は、まだか?」て攻められ
夫婦喧嘩(父親)と内輪揉めで警察に救急車まで呼んで騒動を何回か起こしてるけど
あの夫婦なんの為に夫婦続けるんだろー
て思う

他人からみたら不思議だけど
夫婦間は、夫婦の問題だから


おまけに子持ちの家計を攻撃する奥さん
迷惑極まりない、

No.13

主ですが、喧嘩もめちゃくちゃ多いらしく
愚痴を良く聞いてました。

本当にこのまま行けばいつか刺して、しまうんじゃないかと思う程腹立つ事が何度もあるとか。
そこまでの思いして、一緒に居れるものですか?と不思議でたまらなくて。

ただ、確かに情はあるかもとは言ってました。

No.14

必要なのはお金。ご主人の稼ぎでしょ。

No.15

離婚した方がいい事は分かっているけど、一人でまた一から生活を考えると、中々踏み出せそうにないらしいです。
また、向こうから離婚切り出されたら離婚するけど、わざわざ自分から言うつもりはないとの事です。

多いんですかね、こういった方は。
子供が居たら子供の為に我慢とかは良く聞くのですが、子供居ない上に夫婦関係終わっている状態で結婚生活って続けられるものなのかなと純粋に気になりました。

No.16

ちなみに私は古くからの友人の立場です。

結婚当初から喧嘩が多いと、愚痴をずっと聞いてました。
家庭内別居→別居を何年もしており(この時に離婚届を書いた迄いったそうなんですが)、また一緒に暮らしてます。
やはり喧嘩は絶えず今でも愚痴ラインが良く来ます。

私は正直離婚を進めているのですが、むやみにとかではなく、モラハラとも聞いてますし、どう聞いても離婚した方が良いのではという意見でいます。

No.17

奥さん不倫でもしてるんじゃない?
旦那の金で生活して、不倫して、復讐してるとかだったりして(^○^)

No.18

>> 17 多分不倫始めたら言ってくると思います。
普段から良い人居ないかなって言ってるんで、でも中々出会い無いみたいです。
結構そこら辺まで話してくるので、っていっても分からないですけどね、全てが。ただ古くからの友人としてその子の性格とかで考えて言ってくるかなと勘です。

No.19

だから、あなたも書いているように、金銭的に一緒にいたら困らないからでしょう?
それだけですよ。
何かあなたに問題でも?
いいじゃないですか!?
別に迷惑かけられている訳ではないなら、人は人、自分は自分です。

No.20

色々な夫婦の形がありますが、別居してまた一緒に住むぐらい価値観や経済的に都合が良い事があるのかもしれませんね。
モラハラは、洗脳されてる場合もあるので簡単に離婚したくてもできない逃げ場がない方もいると思います。

No.21

そういう人も居ます。
ただ、主さんがご友人の愚痴をもう聞きたくないと思うなら、なぜ離婚しないのか?よりも、もうそういう愚痴はあまり聞きたくない。という事を伝えれば良いと思います。

No.22

賢いと思います。
結婚て基本男が稼いで家庭を養い女が家事をする
それが不満なら男の方から離婚すればいいだけです。
自立するのが正解でも立派でもなく 単なる選択肢の一つなだけ

主さんは そんな彼女が楽してる様で気に入らないみたいだけど

No.23

>> 22 今まで色々と話を聞いてきて、話を聞くのが嫌とかではないのですが
確かにどこかで気に入らないと思ってるのかもしれませんね。

私はまだ独身なので結婚生活の事は分からないですし、独身に言われても説得力無いのかもしれませんが、結婚って何なんだろうと思ったのは確かです。

No.24

旦那、嫁に全く不満がない人はいない。
結婚生活は我慢も大事

No.25

>> 24 もちろん不満がない人が居ないのは分かります。

友人の場合、刺したい程腹が立つ、結婚したのも後悔、生まれ変わってもこの人とは結婚しない、嫌いとここまで言ってました。
実際喧嘩も多く、精神的にも疲れると。
その上、モラハラとなると

例え金銭的な面での理由だとしても、そこまでの思いして一緒に居る意味って何だろうと不思議に思ってしまいました。

もっと他に素敵な人が居るのではと、大きなお世話かもしれないですが、友人にはそうアドバイスしました。

確かに私が言ってるのは大きなお世話ですよね。

No.26

実際男側が離婚したくても
そんな女は離婚に簡単に応じない。
だから態度にも出る。
雰囲気が悪くなる。
そして不満をぶつけられる。
器が小さいとか言われても仕方ない
男だって感情がある人間なんだから。
そんな女に寛大になれるはずがない。

結婚は慎重にした方がいい。

No.27

私がそうでしたよ。
主さんの言ってるケースと異なるのは、はぼ洗脳の域に達していたからです。
いつも怒られ人格否定されていると、自己肯定感をなくして自分には何も出来ないってなってしまうんです。
それが「自分はだめな人間なのに生きている理由がない、生きている事が辛い」に変わった時に友達が全力で救ってくれました。

私は救ってくれる人達がいたから離婚できましたけど、そうじゃない人達は苦しんでる人もいっぱいいると思いますよ。

No.28

主さんは実際を見た訳ではないんですよね。

ふと 思ったんですが、主さんは独身という事で 彼女謙遜のつもりで不幸自慢してるのかもと思いました。
日本人にありがちな過剰な謙遜 欧米人の様に正直に幸せを吐露するのは憚られるので 態と不満ぽく言ってるのでは?
だって人間「本当に」我慢できなければなりふり構わず そこから離れたり別れたりすると思います。
本当に上手く行ってないにしても離婚する程ではない不満て事ですよ。
二人分の家事をこなせば生活出来るなら 離婚する程ではない不満を主さんに愚痴りながら やり過ごせるって感じじゃないですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧