注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

漫画から入ると漫画の方が好きなのか、アニメに違和感があって見れない作品があります…

回答2 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
20/10/27 13:18(更新日時)

漫画から入ると漫画の方が好きなのか、アニメに違和感があって見れない作品があります。
アニメも好きですし、アニメ化は嬉しいです。
私は声優が合ってなく感じたり、テンポが遅いと思う時があります。
そういうのありますか?

No.3169533 20/10/26 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/26 18:28
匿名さん1 

声は慣れです。アニメを見ていくうちに慣れてきて、漫画を読んでいてもアニメと同じ声で脳内再生されるようになります。

一方、テンポとかはどうしようもないです。
テンポが悪い、作画が雑、盛り上げ方が下手だと萎えます。原作漫画が好きだとショックが大きいです。
アニメの演出があまりに酷くて作品全体が嫌いになったこともあります。
無理だと思ったら観ないことをおすすめします。

No.2 20/10/27 13:18
通りすがりさん2 

実写化は最悪ですよね…

アニメに関してですとやはり声優さんは大事です。

長寿になるとどうしても体調やら年齢やらで代わってしまいますがやはり違和感で観れなくなります。

気にならない人は気にならないんでしょうけどこればかりは仕方がないですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧