- 注目の話題
- 娘が4月から県外の大学に行く予定ですが、早く出て行ってほしいと思ってしまいます。 娘は反抗的で汚い言葉で文句を言ってきたり、物を蹴り飛ばしたりします。
- 約3年前まだ17歳の時です。その時の彼氏との間に授かりものをしました。まだ17歳で高校も中退、彼氏の方も中退18歳と未熟者同士でした。私の両親に反対され、その彼
- 私にとって、子供を産む・つくる・育てる、というのはとてもとても重たい責任あることと思っています。 でも、周りの同い年くらいの子は、私ほど"重い事柄"という
人と話す事が面倒になってしまいました。友達と家族以外に冷たくしてしまいます。もと…
人と話す事が面倒になってしまいました。友達と家族以外に冷たくしてしまいます。もともと人付き合いが苦手で、これまでも自分から話してみたり、話題を出したりして周りに馴染もうと思いましたができませんでした。その時、「別に相手は私の事を好いている訳でもないし、空回りしてうざがられるくらいなら黙ってよう」と思ってしまってから、話しかけられた時以外話せなくなりました。それから先生が話しているときも無意識にこの事を考えてしまい、いつの間にか話が進んでたり、勉強中にも同じ事が起きてしまい、宿題が終わらない、さらには忘れ物も増えるとどんどんだらしなくなっていきました。最近は学校に行くのが嫌で学校の事に手を付けるのにかなり時間がかかります。今だって同じ状況です。こんなことを言って言い訳になってしまいますが、この悩みが出来るまでは「生活の模範になる」と言われてきたので、悩みがなくなれば戻れるかなと思います。もちろん自分でも我慢してやっていますが、原因をなくすことが一番の解決策だと思っています。
話の論点がまとまらない文章ですみません、私の悩みは「人と関わるのが面倒になり、周りに冷たくなったり、日常生活がだらしない」ことです。周りの人には決して言えない悩みです。何か解決策をしっていたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
No.3169749 20/10/26 23:53(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧