注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

高校三年生、うつ病です。 今周りは受験勉強に励んだり、もう既に受かった人もいま…

回答2 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
20/10/27 19:59(更新日時)

高校三年生、うつ病です。
今周りは受験勉強に励んだり、もう既に受かった人もいます。

私は高校二年生からうつ病になり、通信制に転入しました。
今も病院に通っていて、うつ病は一切治っていません。
その為私は未だにふとした時苦しくなったり、涙が出てしまいます。
そのため私は今年受験をしません。

親と相談して、もう1年間休んだらどうだと言われました。
だけど私は1年間も何もせず休んでその間自分は何処にも所属しないのが不安で不安で仕方がありません。

もうほんとつらいです。うつ病になんかなりたくなかったです。

No.3170150 20/10/27 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/27 19:40
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

うつの原因は何でしょうか?

No.2 20/10/27 19:59
匿名さん2 

つらいですよね。

自分は主様よりずっと年上なのでいろいろ違うと思いますが、自分もうつ病を患いました。今も完治はしていなく苦しいです。

自分は職場が原因だったので、うつ病のストレッサーである会社を辞めるように心療内科の先生から言われて会社を退職しました。

それから、5年間は、家に引きこもったり、逆にそれが不安になり働きに出てまたうつ病が再発したりと、過ごしました。

今は何とか良い会社を見つけて働けています。

なげやりな好きにしろって意味じゃありませんよ。主様の良いように、好きなように、少しでも辛くなくなるように、楽になるように、したら良いと思います。

所属場所を探すのもアリだし、なんだかんだまた休むのもアリ。

休んで不安になったら外に出てみればいいし、外に出てみてやっぱり辛かったらまた家に戻って休めばいい。

一度決めたことを続けなくていい。頑張らなくていい。

逃げていいし、逃げなくてもいい。逃げないと決めた後にやっぱりヤダって逃げてもいい。

もちろん頑張れるなら頑張ればいいけど無理はしちゃダメ。

信頼できる人や甘えられる人がいるなら大いに頼ろう。

自分はうつ病が一番辛かった時、ある人にそんなことを言われて少し楽になりました。

あと、身体だけは大切に、風邪など引かぬよう、ご自愛くださいね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧