注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

小学校のあだ名ニックネーム禁止について いじめ対策らしいですけど、これって意味…

回答5 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
20/11/05 20:06(更新日時)

小学校のあだ名ニックネーム禁止について
いじめ対策らしいですけど、これって意味無くないですか?
先生の前ではさん付けで呼ぶとしても先生のいない所では今まで通り罵声できちゃうし、裏であだ名付けられるでしょ…

No.3175538 20/11/05 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/05 19:56
匿名さん1 

余計陰湿になる。

No.2 20/11/05 19:57
匿名さん2 

キラキラネームで自分でコンプレックスに思ってる子の逃げ場がなくなるよなって思ったり
ニックネームに憧れた子が将来自分の子供にトンチキな名前をつけるのかなとか思ったり。

No.3 20/11/05 20:03
匿名さん3 

昭和のいじめじゃないんだからあだ名よりもっとやるべきことがある。

No.4 20/11/05 20:05
匿名さん4 

本当グレーゾーンな対策ですね。
バレ無ければ何やっても良いて
人間の心理であるので
先生に隠れて他人をニックネームで
言うと思います。

いじめやパワハラと同じです。

No.5 20/11/05 20:06
人生の先輩さん5 

世の中が過保護化してますね?


だから引き篭もりが年々、数が増えて来ると思います。

僕は、同級生は、女子は、名前で呼び捨てだったし、1つくらい年上でも呼び捨てだったし、同級生の男子は、あだ名で呼んでましたけど、同級生も担任の先生も僕をあだ名でよばれて居たけど違和感は、感じなかったけどね。


あだ名の方が親近感があると思うけど、今の時代は、イジメに成るのですね?

運動会も競争させないし、世の中が、ズレて要るのかな?


それとも僕達の年代がズレていたなら、やり直してもう1度体験をしてみたいですね。(笑)

校則が、ドンドン増えて息が苦しく成りますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧