注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

親と子の学歴についての質問です。 ①親が中卒や高卒で子供が大卒の方。 子…

回答3 + お礼1 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
20/11/15 16:57(更新日時)

親と子の学歴についての質問です。

①親が中卒や高卒で子供が大卒の方。
子供の大学進学は子供本人の意思でしたか?それとも親からの促しでしたか?
親は、子供の大学進学を喜んでいましたか?それとも苦々しく思っていましたか?
(大学なんて必要ない、早く働いて独立してほしい、等)
また親からかの促しだった場合、親側が、学歴がなくて辛い思いをしたなどの経験談がありましたか?

②親が大卒で子供が高卒の方。
子供にはやはり大学に行って欲しかったですか?
なぜ子供は大学進学を選ばなかったと思いますか?

時代や年代によっても諸事情は変わるかもしれませんが、よろしければご回答お願いします。

No.3181432 20/11/15 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/11/15 16:57
お礼

皆様、レスありがとうございます。

私は専門卒、夫は高卒です。
子供はまだ小さいのですが、大学に行かせた方が良いのかな、と思いますが、自分たちではイマイチ説得力がありません。
親が大学に行っていないご家庭でお子さんを大学に生かせる気にさせるには、どういう経緯なのかな、と、ちょっと聞いてみたくなりました。

ちなみに②は夫の育った環境です。
義家族のことなのであまり突っ込んではかけていないのですが、義両親は夫を大学にいかせたい気持ちはあったのか?
気になっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧