注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

バイト先の自己中フリーターが無理過ぎる。 自分が一番仕事できると思ってるのか、…

回答2 + お礼2 HIT数 674 あ+ あ-

匿名さん
20/11/16 18:01(更新日時)

バイト先の自己中フリーターが無理過ぎる。
自分が一番仕事できると思ってるのか、先輩にも偉そうに指示だしたり、休憩室で自分の話を(もちろんバイトに関係ないどうでもいい話)周りを気にせずでかい声で話したり、自分のミスは棚にあげて人のミスをきつく責めたり。
無駄にプライド高いし。面倒くさい😅 

No.3182316 20/11/16 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/11/16 18:01
お礼

>> 2 だからフリーターなのかな😅 とか思っちゃいますよね😅
真面目なフリーターの方に風評被害です。

No.1 20/11/16 17:46
匿名さん1 

どこにでも居ますよね、そういう勘違いがスゴイ人。

自分は副業で週に2回コンビニでバイトしてますがベテランのパートのおばちゃんが店長よりも威張ってて何するにしても上から目線で凄くやりづらいです。

あんまり気に触る感じなら店長に報告しといても良いかもしれませんよ。

No.2 20/11/16 17:46
匿名さん2 

だからフリーターなのかな😅

No.3 20/11/16 18:00
お礼

>> 1 どこにでも居ますよね、そういう勘違いがスゴイ人。 自分は副業で週に2回コンビニでバイトしてますがベテランのパートのおばちゃんが店長より… ほんとですよね!聞いてもらえてスッキリしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧