注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

恋愛や結婚ってやっぱりタイミングとか縁なんですか? 出会いがあっても思いが…

回答5 + お礼4 HIT数 476 あ+ あ-

匿名さん
20/11/21 19:44(更新日時)

恋愛や結婚ってやっぱりタイミングとか縁なんですか?

出会いがあっても思いが実らないこともありますし、自身の好意が受け入れられないこともありました。
それでも残酷に時は過ぎて、歳を取ってしまいました。

10代や20代前半で恋愛や恋愛結婚ができてる人が正直羨ましいです。
スペックで足切りされるような婚活はただただつらいです。

アプリや婚活サービスも使っていましたが、側から見たら焦って見える時のほうがご縁が離れていくんじゃないかと思うようになりました。

No.3183745 20/11/18 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/11/19 20:05
お礼

>> 1 僕が考えるに、ですが、 友人から恋人候補を紹介されるようになれば、 ゴールは近いと思います。 友達の紹介ってもう勝ち組ですね。
今までずっと1人で過ごしてきたので、友だちはいないです。

紹介にふさわしい人柄にならないとですね

No.5 20/11/19 20:13
お礼

>> 4 わかってますけど焦ってしまいます。
恋愛に興味を持つのが遅かったのは悪いですが、10代20代ならではの純粋な恋愛を経験できなかったのが何より悔しいんです。

求められるスペックがなかったら足切りされる婚活しか経験できてないのが何より悔しい。なんだか転職活動をしているみたいな感じしかなく。

No.8 20/11/19 20:38
お礼

>> 6 時間は人間に平等ですから、 恋愛をしなかった分は何かに使えてたはずなのです。 それがのんびりとした時間でも 効率の悪い何かでも … 今まではゲームとかバンドの追っかけとか人に言いにくいことばかりしてましたけど、誰ともその楽しさを共有できないって、今更ながら虚しいと思いました。
1人で人生を楽しむのに限界が来てしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧