注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

日本共産党にはカーストがあります。 第一身分 共産党党員(議員ならなおさら)や…

回答8 + お礼8 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
20/11/20 21:02(更新日時)

日本共産党にはカーストがあります。
第一身分 共産党党員(議員ならなおさら)や共産党系の労組の人を縁故や祖先としている家系
第二身分 社会党党員(議員ならなおさら)や社会党系の労組の人を縁故や祖先としている家系
第三身分 初代
第四身分 創価学会の家系

No.3183937 20/11/19 07:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/11/19 07:52
お礼

>> 1 共産党の党員になったとき、親戚や祖先(親とかじいちゃんばあちゃん)に創価学会の人がいたら、普通の人よか扱いが悪くなります。
普通の一般的な人よりも待遇が悪なります。そういう意味で第四身分とさせていただきました。逆に社会党の親戚がいると普通の一般的な人よりは待遇が良いですね。

No.4 20/11/19 08:08
お礼

>> 3 日本国籍をもつ人なら誰でも入れますが、党員二人以上の推薦といります。でも、学会員の親戚がいたら、やはり、肩身狭いですよ。
扱いが悪くなります。スパイとか疑われるのでは、

No.7 20/11/19 08:17
お礼

>> 5 勉強になりました。ありがとうございます。 良かったです。こちらこそありがとうございます。
それからね、社会党の方は共闘し関係にあるし、昔の共産党党員の女性は社会党の支持者の男性と結婚してたりするし、町村レベルだと共産党議員と社民党議員が1議席しかとれないからお互いに会派組んだりして仲間と思ったりするからか、社民党社会党の親戚がいると普通の一般的な人よりは待遇が良いですね。

No.11 20/11/20 07:19
お礼

創価学会の家系なら東京大学出ても嫌がられますよ。
親とかじいちゃんばあちゃんが大事

No.12 20/11/20 07:26
お礼

>> 8 どんな集団にも良し悪しがあると思います。 私の知人の共産党員の一家は良い人です。 共産党員なのに創価学会員であれば、それは周囲が違和感を… 本人が何でもなくても、親とかじいちゃんばあちゃんが創価学会の会員なら嫌がられますよ。スパイとか思われます。

No.13 20/11/20 07:32
お礼

>> 9 「出身成分」で差別されるって、北朝鮮みたいだね。 まあ、スパイや挑発者から組織を守るためには 一定しかたないところもあると思うが…。 … 社会党(社民党)の親戚がいると扱いが普通より良くなります。
これも事実です。

No.14 20/11/20 07:49
お礼

>> 9 「出身成分」で差別されるって、北朝鮮みたいだね。 まあ、スパイや挑発者から組織を守るためには 一定しかたないところもあると思うが…。 … 共産党議員は社会党の議員と会派組んだりしてたり、共産党の女性党員が社会党の支持者の男性と結婚してたりするからですね。

No.16 20/11/20 19:26
お礼

>> 15 でしょうね。創価学会の会員に比べれば良いでしょうが、
共産党は基本的に選民思想があり、同じ共産党党員及び、共産党の労組の人間、百歩譲って社会党の党員及び労組の人間まででしょう、
一般的な人は扱いが悪いでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧