注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

年末年始休みの業界ってどんなところがありますか? 例えば12月30日~1月5日…

回答2 + お礼2 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
20/11/22 11:14(更新日時)

年末年始休みの業界ってどんなところがありますか?
例えば12月30日~1月5日が休みなど。銀行とかですかね?

No.3185680 20/11/22 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/22 00:58
匿名さん1 

学校関係、部品等食品関係ではない工場、役所。
ちょっと時期がずれるけど、お蕎麦屋さん
12/31まで忙しいけれど1/1~少し長めにお休みしているところが多い。

No.2 20/11/22 07:08
通りすがりさん2 

役所、金融機関
とかカレンダー通りの仕事してる人
とか
うちの母のカフェも
年末年始だけは休みが普通にある

No.3 20/11/22 11:14
お礼

>> 1 学校関係、部品等食品関係ではない工場、役所。 ちょっと時期がずれるけど、お蕎麦屋さん 12/31まで忙しいけれど1/1~少し長めにお休み… ありがとうございます。
お蕎麦屋さんもそうなんですね!

No.4 20/11/22 11:14
お礼

>> 2 役所、金融機関 とかカレンダー通りの仕事してる人 とか うちの母のカフェも 年末年始だけは休みが普通にある カフェや飲食店も休みにしてるところありますよね。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧