注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

親戚の50代のおっさんがいて、若い頃からギャンブルにガッツリのめり込んで親の財産…

回答1 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
20/11/22 21:20(更新日時)

親戚の50代のおっさんがいて、若い頃からギャンブルにガッツリのめり込んで親の財産食い潰し、バツ2です。

その人は今は一人暮らしで仕事してるけど手取り12万くらい、認知症の母親の面倒も見なくてはならないから金は当然足りません。

足りないから母親を連れて親戚の家を一軒一軒回って金を借りる日々、僕の実家にも来ていて何回か借りてるらしいです。毎回おっさんの土下座&認知症の親の泣く演技とボディタッチで借りているとのことで、聞いてるだけでイライラしました。

返済するとは言ってるけど、借りないと生活出来ないレベルらしく、返済せずに終わる可能性大です。これまでは何度か返済したことはあったそうですが。
とうとう親戚一同キレて、既に出禁にしてる家もあるらしいですが、僕の家では返済が終わったら出禁にするらしく、
返済が終わったら、着拒にして縁を切れと僕は言いました。
最近連絡が来て、お金の返済のことで話をしたいから墓地まで来て欲しいと、切羽詰まった声で電話が来たそうですが、そんな暇は無いからと行かなかったと聞きました。
これも演技ですね。
どうせ返済の話をしつつまた金を借りるつもりだったんだと思います。
うちから借りて別の借金を返すらしいのですが、これでは一生借金無くならないですよね。というか借りっぱなしな時点で終わりがありませんね。
返済してくるかどうかも分かりませんが、やはり最終的には縁を切るべきでしょうか?
どう思いますか?イライラします。

No.3186154 20/11/22 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/22 21:14
匿名さん1 

返済諦めて縁を切った方が良い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧