注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夫にリーダーシップが無く経済面で頼りないと、嫁が気が強くなりますか? 気が強い…

回答4 + お礼1 HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
20/11/23 13:38(更新日時)

夫にリーダーシップが無く経済面で頼りないと、嫁が気が強くなりますか?
気が強い嫁でも精神面経済面で頼りがいがあればカッコいいと思いますが、
その嫁も夫と似たタイプだとしたら、いつも上から目線で怒っているだけの
嫌な女になりますか?

No.3186516 20/11/23 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/23 12:22
匿名さん1 

リーダーシップは怒ることとは違いますが、まぁ怒る人は嫌ですね

No.2 20/11/23 12:24
お礼

>> 1 ようは夫が頼りない事をいつも怒っているイメージです。いつもイライラしているから
他の人にも喧嘩売る感じです。

No.3 20/11/23 12:32
匿名さん3 

一概には言えませんが、ご主人からの抑えがない分は我見的になり好き勝手になるかもしれないですよね。

No.4 20/11/23 12:37
匿名さん4 

夫が頼りがいないのに、嫁まで弱気だったら家庭が成り立たないと思います。強気なくらいでちょうどいいと思いますが、あまりうるさかったり言い方がきつかったりすると嫌われてしまうでしょうね。それでもそんな嫁がいなくなったら、夫や周りはとても困るでしょうが。何事も程々にが大事なんだと思います。

No.5 20/11/23 13:38
匿名さん5 

夫も嫁も、気が弱くて経済力がないってこと?
それで嫁が周りの人に喧嘩売ってるんだとしたら、全然気が弱くないと思いますが。笑
どこに上から目線になれる要素があるの。

よくわかりませんが、家庭内のことを、外で八つ当たりして発散してるんだとしたら、いい迷惑ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧