注目の話題
会社の健康診断って自腹なんですか? びっくりしました。 8000円くらいします。 会社側は、払いたくないなら健康診断は受けなくても良いと言います。 そん
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断

お嫁さんから、嫌われてしまいました。 お嫁さんは4歳と半年の可愛い子を育て…

回答47 + お礼3 HIT数 11024 あ+ あ-

匿名さん
20/12/04 17:06(更新日時)

お嫁さんから、嫌われてしまいました。

お嫁さんは4歳と半年の可愛い子を育ててくれています。

4歳の子に勉強が出来るようになって欲しくてドリルや都道府県のパズル、お嫁さんには賢く育てる為の育児本をプレゼントしていました。

私がおすすめしたチャレンジも習わせてくれていたのですが、下の子が産まれてからはやめてしまったようなので、焦っていたのもあります。

それがプレッシャーだったみたいです。

謝りたいですが、ピンポンを鳴らしても出てくれず、
息子も呆れて仲介してくれません。

どうしたらいいでしょうか

No.3190555 20/11/30 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/30 10:09
匿名さん1 

謝罪した後にもう干渉しない事を信用して貰えるまでそっとしておくのみかと思います。

責めてるようで申し訳ないのですけど、自分の子供でもないのに教育方針を押し付けられる事を不快に思う事はいつ気付かれたのですか?

No.2 20/11/30 10:09
匿名さん2 

謝るしかないけど、時間が解決します

うちは結婚数十年疎遠にしたから、
そうならないように、

No.3 20/11/30 10:13
匿名さん3 

嫌われる姑って干渉して来たり何でも口出しする人
お嫁さんが黙ってたら次々、押し付けてんじゃないの?

お金で解決したら?
口は出さないけどお金をポンポン出してくれる姑さんって好かれますよ
頼って来たら黙ってお金を差し出す
顔を出したら「何か美味しい物を皆で食べて」とお金を出す
息子でなくお嫁さんに出すんですよ

会ってくれるまではこちらからは出向かない方がいい

No.4 20/11/30 10:31
匿名さん4 

>>賢く育てる育児本
これはNGだと思います。
失礼ですよ。
こういう本は親本人が必要だと思って買うものであって他者(たとえ実親であっても)が渡すものじゃないと思います。
だって「これ見てお前も勉強しろ」って言う意味だから。
実際そう思って渡したんでしょうけど、大の大人に対して他人が行っていいようなことではありませんよね。
私も似たようなことをされた経験がありましたが、非常に不愉快でした。
主さんは嫁を信頼してないんでしょうし馬鹿にしすぎです。

ピンポンはダメ押しだったと思います。
もう干渉しないほうがいいです。
孫は主さんが産んだ子じゃありませんよ。

No.5 20/11/30 10:32
匿名さん5 

そんなのくれる姑イヤだな。
自分の子育て否定されてるみたい。
よく我慢したよ。
ピンポンやめてあげてね。
直接来られるのマジでウザいから。
お嫁さんかわいそう。
謝られるのもウザいから放っておいてあげてね。
疎遠が1番いいです。

No.6 20/11/30 10:39
主婦さん6 

まずはその、「育ててくれています」という考え方を、改めることだと思います。
「可愛い子」ではなく、「可愛い孫」を「育てている」のです。
その子はあなたの孫である前に、お嫁さんの子供です。
そして親が子どもを育てるのは、当たり前のことです。

「育ててくれている」という言い方には、お嫁さんがあなたのためにあなたの孫を育てている、というものの見方が隠れています。
そうではなく、お嫁さんと息子さんは自分たちの子供を育てているのだ、ということをもっと意識してください。

もっと、お孫さんと精神的な距離を取りましょう。
お孫さんと適切な距離を保つことが、一番に求められていることだと思います。

息子家族に干渉することを辞め、主さんは主さんの楽しみを見つけてください。

No.7 20/11/30 11:31
匿名さん2 

世の中には、色々いますね、
暇なの?口ばかりだして、
うちも姑が暇らしくて、
干渉してくるよ、

お金くれたと思えば口だすから、断り疎遠にしました、干渉はやめた方がいい、一応他人になるから、嫌われる前にいい大人が気づかないのは困る

姑に怒鳴った位、

No.8 20/11/30 11:44
通りすがりさん8 

玄関にドアに美味しいお菓子と御免なさいね。のメモ書きを入れて、嫁さんから頼ってくるまで数ヶ月くらいは、主さんから連絡とらない。
これからプレゼントする内容はお嫁さんに聞いてからのほうが無難ですし、教育には口に出さない。子育ては両親が責任負うものだから、祖父母は単に見守るだけです。
出来が悪くても諦めましょう。

No.9 20/11/30 12:39
匿名さん9 

どうしようもないですね。
嫌われて当然です。
賢く育てる為の本なんか、姑から貰って喜ぶ嫁なんて居ませんて。ドン引きだし不愉快極まりない。
それにチャレンジ辞めたからって、なぜ主さんが焦る必要ある訳?あなたの子じゃないんですよ、子育ては子供の親に任せて下さい。祖父母の役割は見守る事と、相談や助けを求められた際にサポートする位です。

ちなみにチャレンジは勧めただけで支払いは主さんじゃないの?勉強が出来るようにとか賢くなるようにの理由じゃなく、孫が楽しめる事なら主さんが年払いで契約すれば?主さんが望むような賢い結果にならなくても文句は言わないでね。
お嫁さんが断るなら押し付けないでね。でしゃばらないで下さい。

No.10 20/11/30 14:50
お礼

すいません。
やっぱり私が、おかしいのですね。

自分が息子を育てた時の育児の時の心残りがあって、お嫁さんには後悔して欲しくなくて色々言ってしまいました。
息子の小さい頃にそっくりなお兄ちゃんなのでついつい重ねてしまってましたが、出過ぎたまねでした。

チャレンジはお金は出してませんが、
時々お小遣いくらいはあげてました。
赤ちゃんが産まれて勉強に付き添ってあげる時間がないそうです。

また今日夕方くらいに謝りに行こうかなと
思ってましたが、ドアノブにお菓子をかけておくくらいがいいのでしょうか。

No.11 20/11/30 15:00
匿名さん5 

>ドアノブにお菓子

どなたか書いてありましたが、
ドアノブにお菓子?
私ならいらない。
家に来ないで欲しいから、ドアノブでも来て欲しくない。
しばらく放っておいてほしい。

No.12 20/11/30 15:46
匿名さん12 

育児のやり直したい、母親をもう一度やりたくなった系って嫌われるよ
家に行かずに、後悔に身悶えして反省してください

No.13 20/11/30 15:47
匿名さん13 

ドアノブにお菓子は怖すぎるからやめて。行かなくていいし、あなたから連絡取らないのが謝罪です。

No.14 20/11/30 15:59
匿名さん14 

主さんに対する拒否反応が出ていると思われますから、それが薄れるまで、しばらく接触を避けた方がいいと思います

No.15 20/11/30 16:15
匿名さん4 

二度目です。
あちらから連絡があるまで何もしないほうがいいと思います。
ドアノブにお菓子がかかっていてもいいようにとらえてもらえるとは限りませんよ。
「謝罪すると見せかけて、まだ干渉するつもりだ」と考える可能性だってあると思います。

主さんの性格なんでしょうが、自分のペースで事を運ぼうとし過ぎだと思います。
相手にも気持ちがあります。
ピンポン押したら相手は無視をした。
その無視が今の相手の気持ちです。
こちらからアクションを起こして何とかそのアクションに相手を応じさせようとするのではなく、相手がこちらに何か言ってくるまでしばらくそっとしておく方がいいと思います。
お嫁さんも「ピンポンを無視した」という自覚があるでしょうから、落ち着いたら何かアクションを起こしてくると思います(謝罪なり、夫経由なりで)。
そんなに相手に仕掛けてばかりでは、相手はひたすら応じなければいけない立場になりつづけますので、それだけで嫌われると思いますよ。

No.16 20/11/30 16:33
匿名さん13 

主さんのスレとレス読んで、悪気はなかったんだから話せばわかってくれると思っている感じがするのですが、違いますか?許すか許さないかはお嫁さんが決めることで、あなたが謝罪すれば無条件に許されることではないのですよ。話せば誤解が解けて許してもらえると思って必死になっている感じがして気味が悪いのです。
許してもらえたらまた干渉する気でしょう?いつまでにひらがな書けるようになるとか気にするタイプでしょう?
それがわかるからお嫁さんは謝罪を受け付けないんですよ。許したらまた押し付けられるから。だからあなたは距離を置くことしかできないのです。
このままだとお嫁さんに自分が思ったように育てられなかったと、育児の心残りをつくらせてしまうことになりますよ。

No.17 20/11/30 21:32
匿名さん17 

私は3人兄弟の末っ子と結婚した嫁側の立場なのですが
お姑さん云々より嫁の性格と生活によると思っています。

私ならドリルや育児本プレゼントされた時点で、これなら図書券とか商品券の方が助かるーと笑顔で言っちゃいます。その場で。勿論お礼も言いますよ。
3兄弟の嫁、見事に性格バラバラです。けどお義母は同じなんです。

主さんの息子さんのお嫁さんの立場だとして

A何で私がこんな目にあわなきゃならないの、やってるのに。。悲しい&静かな怒り
B心配は嬉しいけど今本当手が回らない、教育本見る暇ないよーけど有難うね
Cなんなんありえないわーもう2度と会いたくない盆暮れ正月絶対行きたくない

こんな感じで人それぞれ嫁の受け取り方とどういう意図でプレゼントしてくれたのか、
受け手の受け取り方によりますよね。

こんなにやってるのに足りないって言うの?的な私かわいそう、って思ってしまうお嫁さんにはそっとしておくのが1番良いですよ。

育児本渡されたら、ああお義母さんなりに色々思うところあるんだろうなーと思う嫁もいれば、なんなの意味わかんないムカつく、と思う嫁もいる。

主さんかなり叩かれてますが私のスーパーお義母様は教育はインターもしくは全て私立でなければダメ、孫全部で7人ですが全員に2歳から英語、中国語、リトミック、ピアノorヴァイオリン、嫁は全員着付け出来なきゃダメ、お正月の新年の挨拶のあと、お話会という日本語禁止の英語オンリーな謎の時間も30分ほどあります。
こう見ると恐ろしいですねー。教育に口出しどころの次元ではありません。
けど私は無理は無理、嫌なものは嫌と言いますしすっごい笑顔で口ごたえもしちゃいます。 嫁の中で1番話もするし1番仲が良いかもです。

こんな感じで結局は受け手側の嫁による、のだから主さんのお嫁さんタイプにはそっとしておくのが1番良いです。
お孫さん可愛いだろうし色々ご心配なのはわかります。
けど今は4歳抱えて生後半年の赤ちゃんもいて尚且つあなたの息子さんの食事も用意して、と毎日毎日奮闘中です。どうかあたたかく見守ってあげてくれたら同じ嫁立場として嬉しいです。

No.18 20/11/30 21:51
匿名さん18 

貴方も言い過ぎたりやり過ぎたと思うなら…
もうそっとしておきましようよ…

難しいですね…
孫は凄く可愛いからついつい余計なことをしてしまうんですよね…😅

私も四人孫いますけど…
自慢ではないけど…何もしません…😅

頼まれた時だけしか動きません…

やはり最初の孫で…家は娘ですが…余計な口出しをしたと怒ってしまい…暫く疎遠になったことがありました…😅
その事があってから
一切こちらからはやめようと決め現在に至ります❗

もっと自分自身のために時間使いましよう~よ🎵

せっかく子育ても終え…第二の人生になったんですから😉









No.19 20/11/30 23:26
通りすがりさん19 

私もそっとしておいてあげることが、今としては1番良いことと思います。どうか謝罪目的でしつこく訪問しないでください。

子どもの教育に関しては親が責任者です。親族が口出すものでは無いと思います。私も2歳0歳の子がいますが、義母(実母でも)に教育に関して口を挟まれたら気分を害します。

孫の成長を見守りたいのであれば、孫を預かって息子夫婦に余裕を持たせてあげたり、家事のサポート等、教育関係以外にしてあげてください。
私は上記を義両親にしてもらい、大変助かっています。
もしくは、息子経由で孫に欲しいものやどんなサポートが必要かを直接聞いてみてはいかがでしょうか?

No.20 20/12/01 00:05
匿名さん20 

他人から言われることと
姑が言うことは同じことでも捉え方はぜんぜん違います。

今はとにかく謝ったなら接触せず
時間空けた方がいいと思います。
私も色々あり姑とは疎遠です。
何されても心は動きません

ほぉっといてほしいと言うのが1番の願いです

あと、育ててくれてますって言われたらキレますね私は。
あなたの孫を育ててるわけじゃなく我が子を育ててるだけなので

No.21 20/12/01 00:41
匿名さん21 

育ててくれていますってめちゃくちゃ怖い…そこに全てが詰まっていると思います。
でもそこまでやばい人じゃなさそうなので、みんなの言うことを読んでちゃんと理解して、お嫁さんをそっとしてあげてください。

No.22 20/12/01 08:02
匿名さん22 

4歳半の子供を育ててくれていますの、下りのくれてってどういう意味でしょうか?あなたの子供では有りません。まずそこ直しましょう。

No.23 20/12/01 09:19
お礼

ありがとうごさいます。

育ててくれて。はよくないのですね。
いつも言ってたかもしれません。

昨日は結局色々考えすぎて
頭が痛くなり寝込んでいました。

でもみなさんの意見を見たら
行かなくて良かったです。
今日も頭痛がしますので、
ゆっくり休みたいですが
これから会えないかもと考えると
とても辛く絶望的な気分です。

No.24 20/12/01 09:41
匿名さん24 

お嫁さんは母親なんだから我が子を育てるなんて当たり前でしょう。

【私の孫】を
【息子の子ども】を
という意識が強いので
【育ててくれている】
なんていう言葉がナチュラルに出てくるのです。

お嫁さんの事を、後から家庭に入ってきた他人だとか、外の人だと思ってるでしょう?その意識を改めましょう。
めちゃくちゃ当事者であり、子どもに心身共に世界で1番近い存在であり、家庭の中心であり、主要人物なんですよ。大人なんですから育児やその他への判断力も考えもきちんとあります。子ども達への愛情ももちろんあります。

言葉が少しキツくなりますが、はっきり言って息子さん夫婦にとってはあなたの方が『外の人』ですよ。そこ自覚しましょう。
息子さん、お嫁さん、お孫さん達の4人で一世帯。あなたは親類であって、別世帯。家庭のメンバーではありません。
息子さんはとっくに大人になり立派に家庭を築いているのですから基本的にバァバの出番はありません。
誕生日とクリスマス、あとは盆暮れに孫をおもちゃやお小遣いで甘やかし、遊びに来てくれたら美味しい料理でもてなして、その他お祝い事の時に祝い金を渡すぐらいの存在でちょうど良いのです。

教育方針は家庭により様々。あなたの後悔を別世帯に押し付けないように。
というか息子さんは愛する人と家庭を築きしっかり働いていらっしゃるのでしょうし、あなたに呆れて仲介も拒否しているのなら正しい状況判断ができて妻の気持ちに寄り添える人間に育っていらっしゃるんですよね。そもそもご自身の子育てに後悔する必要も無いと思いますよ。
学校の成績だけが良い子の物差しではありませんので。

お嫁さんについては態度が軟化するまで疎遠にして待ちましょう。
数ヶ月〜数年かかるかもしれませんしずっと許されないかもしれませんが、とんでもなく失礼な事をしてしまったのだから仕方ありませんね。

No.25 20/12/01 09:48
匿名さん25 

ドアノブのお菓子はやめた方が良いと思います。

お嫁さんが、またプレッシャー?
圧を感じて苦しくなると思いますから。。

No.26 20/12/01 10:24
匿名さん26 

>これから会えないかもと考えると
>とても辛く絶望的な気分です。

すごいな、自分の心配が😂

そんなんだから疎遠になるんですよ〜😂

息子さんも呆れてるなら、修復はまだ先かな。
頭痛は良い勉強代ですね😂

奥さんも同じく、主さんの行動に気に苛まれる時があったと思いますよ…

No.27 20/12/01 14:07
経験者さん27 

ここに回答する 嫁立場
の方々は、いささか厳しい
意見ばかりですね。
ひとり批判すればまたひとり。

立場変われば思いも変わる。
お互いに折り合いつくよう
双方が努力しなければ
うまくなんて行きませんよ。

お母さん立場
嫁さん立場
どちらに片寄りすぎない
自己主張を整理しないと、

No.28 20/12/01 14:52
匿名さん28 


直接お嫁さんに話すのは止めて、まず息子さんに
「本当に反省してる。孫とあなたを重ねてしまって、ついついあの時ああしておいたら良かった、という思いが出て言い過ぎてしまいました。
もう口出しはしません。お嫁さんに悪いことをしました。
今は怒っていて、私に会いたくないでしょう。しばらく連絡を取らないので、あなたからも謝っていたと伝えてください。お願いします。」
と、LINEかメールで伝えてはどうでしょうか?

実の子ですもの、真剣な言葉ならお嫁さんの機嫌が良いときに伝えてくれると思いますよ。
焦らないで、時間をかけて、また交流できるようにするしかないと思います。


No.29 20/12/01 16:24
悩める子羊さん29 

こんな姑がいたら離婚を考えてしまうかも。

No.30 20/12/01 17:45
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

…あれ?これとソックリな話をママスタか何かで見たような気がする。。。

それは置いといて。

私自身、姑と目と鼻の先に住んでいますが子どもが小さいときは「訪問そのもの」が嫌でした。ましてや良かれと思ってでも教育絡みのものをくれるのは「そのようにしなさい」と圧力をかけられていると感じるものです。

非常に冷たい言い方をすると、こちらが必要な時だけ手を貸してくれてあとはくれるもんは金が一番いいです。

…まあ、もちろん自分の姑にはこんなにハッキリ本音は言えませんでしたけどね。
上の子が20歳になった今、漸く私も強くなったと思えるから言えること。

仲良くなりたいなら、いい意味で距離を。お菓子とか「訪問しました」の証拠なんだから要らないのですよ。

ただ、主さんが良かれと思っていることは伝わればいいなとは思います。

No.31 20/12/01 20:44
通りすがりさん31 ( ♀ )

嫁さんの気持ちを考えて今はそっとしておいてあげたら。口を出されたら会いたくもないだろうし。育ててもらってるってあなたのために嫁さんは育ててるわけではないよ。孫の勉強のことは親に任せて息子さんと嫁さんが頼ってきた時に孫の面倒を見れば良い。執着してたら距離を置かれ孫に会わせてももらえなくなるよ。

No.32 20/12/01 21:41
経験者さん32 

俺はとっても思いやりのあるいい姑さんだと思いますよ!嫁に気を遣うことはいいことだと思うけど遣い過ぎるのもよくないよ!元気出してくださいね!

No.33 20/12/01 21:44
匿名さん33 

ここで質問してるだけマシなお義母さんだと思いますよ私は。
気にしない人すらいるんですから

やってしまったことはもうどうしょうもないのでもう口出ししないと誓いましょう。
今はもう放っておく。
勝手に家に行くなんて本当にダメです。
自分の会いたいなんて感情は押し殺して下さい。
今は許されることに全力にならないとこの先二度と会えないかもしれませんからね!

No.34 20/12/01 22:23
匿名さん34 

いやもう堪らない…
血が繋がってても、その子は自分の子供ではなくよその家の子なんです。
育児書は自分が必要な時に自分の好きなモノを買うし、育て方を家によって変えたって賢く育ちますよ。
本当に申し訳ないと思うなら
立ち入らない、しばらく近寄らないことです。
半年の子の子育ても一生懸命してるのにかわいそうです。

関係ないけど、うちは旦那が母親に文句言ったら散々な目に合いました。
息子さんが介入しないのは両方を大事に思ってるんだろう、波風を立てないようにしてるんだろうと私は思いました。そう受け止めて下さい。
「また来てやって」がないということは、それが答えですよ。

No.35 20/12/01 23:01
通りすがりさん35 

お嫁さんが対応してくれないので どうしようもこうしようもないですよね?
金輪際、孫の教育なりなんなりに口だししない事ですね。
孫の両親は主さんではないし、孫を育てるのも主さんではありませんから。

No.36 20/12/01 23:06
匿名さん36 

だいぶ反省されてるみたいなので、もうこれで叩くのはよしましょ!
孫への愛情が深くて暴走しちゃったんですもんね。孫の幸せを願って色々尽くしちゃいすぎちゃいましたね。
育児本はちょっとやりすぎましたね笑

しばらく会わない様にするのは賛成です。
互いに疲弊してるのでとりあえずは距離を。
そして孫寂しさを埋める為に、自分の趣味を見つけて自分の時間を楽しんで!

息子さんを介して嫁さんに謝罪としばらく会わないようにするという旨をメールして伝えてみては??

No.37 20/12/01 23:12
匿名さん36 

連投すみません。
ちなみに私も1歳児を育ててる嫁です。
旦那のお義母さんとはかなりの仲良しで定期的に互いに仕事休み合わせてランチしてます。

お義母さんはオムツ買ってきてくれたり、外食でご馳走になったり、2人でデートしたい時にアパートで子守してくれたり。

このサポートでかなり助かってます。
大病院で看護師してるからそんな頻度高く会わないので、ホント、すごく良い人で心地良い距離です。
参考までに。

No.38 20/12/02 08:48
匿名さん38 

息子さんのLINEとかに
悪かった、今後は干渉しないようにするから、もしなにかして欲しいことあったら言ってだけでいいよ。

世の中には自分の相手より、実の親に味方する娘や息子もいる。内容が親に非があったとしてもね。
教育に心残りがあったって主さんいうけど、ちゃんと嫁さんの側に立ってあげられる息子に育ってんだから、それで十分だよ。

No.39 20/12/02 10:32
匿名さん39 ( 50代 ♀ )

良かれと思っていた事が裏目に出てしまったのですね。

私は息子、娘と共に孫がいる祖母の立場のものです。

育て方や、しつけ、教育、私たちの時代と今とでは違いがたくさんある事をまず認識しましょう。
赤ちゃんの時に飲ませた湯冷ましも、抱き癖が付くという考え方もも今の時代にはありません。
そして、私たちの時代には夜の授乳で自然と眠った赤ちゃんを布団に寝かせるだけでしたが、今は時間を決めて寝かしつけという作業があります。

しつけは強要するのではなく、その子の個性に合わせて進めるのが大切になっています。

教育に関してはその家の考えや経済状態に合わせて考えなければならない問題で、たとえ娘の子供であっても祖母がと提案したり強要したりするものではないと考えています。

良かれと思ってされた事も、お嫁さんにとっては今のあなたのやり方がダメだと否定された気持ちになったのでしょうね。

今は謝罪したり、手土産持参で訪問したり、息子さんにメールを送ったりせずに、向こうから連絡が来るのを待ちましょう。

それよりも、これから老いていく今の自分の人生を豊かに過ごす方法を探しましょうよ。

私たちはずっと子育てしてきて、子供が巣立ち自由になったのですから。

No.40 20/12/02 12:52
お礼

皆さんありがとうございます。

アドバイスを参考に
息子に、反省してる、
もう干渉しすぎない、
またサポートできることがあれば言ってください
とお嫁さんに伝えて
と連絡したいと思います。

息子のことも子育て失敗していない、
と言ってくださりありがとうごさいます。

No.41 20/12/02 17:28
匿名さん41 

なんだか心が痛みます。

愛情が先行しちゃっただけですよね。
しばらくそっとしておいて
機会がきたら謝ってみては??

ここで書いてある限り
可愛さあまって…ってだけなので
分かってくれると思います。

素直でとても素敵な人だと思いました。

息子さんが奥さんの肩を持って
味方しているのが証拠だと思います。
いい子育てをなさったのですね。

お嫁さんにも
分かって貰えるといいですね。

No.42 20/12/02 17:29
通りすがりさん42 

自分も嫁の立場で、少しだけ姑舅で苦労したので、決してお姑さんの肩を持つつもりはないのですが…

このトピに限らず、嫁姑問題や、さらに間に自分の夫(お姑さんの息子さん)が関わる問題になると、目の色を変えて「キィィィッ」ってなって、トピ主さんをフルボッコにしてるお嫁さんたちを見ていると、怖くなることがありますね。
ご自分たちはどんなご立派なお姑さんになってくださるんだろう?とも思いますし、ご自分たちの息子さんが将来結婚したら、盆正月すらろくに顔を見られなくなっても当たり前、って、本当に思えるのかなぁ?って不思議にもなります。
そろそろ年頃のわたしの娘が、ここでお姑さんを叩いているお嫁さんたちのような人の息子に嫁ぐことになったら…と少し不安な気持ちにも。
もちろん問題のあるお姑さんもたくさんいることは分かっていますが、何がなんでも嫁第一!みたいな風潮には首をかしげざるを得ません。
このトピ主さんも反省していらっしゃるし、アドバイスを求めていらっしゃるので、まだまだ改善の余地はあると思います。

わたしは息子や娘が結婚しても、まるっきり縁を切るようなことにはなりたくないですし、お嫁さんとは適度な距離感でお付き合いしていきたいし、恵まれれば孫も抱っこしてみたい、と思っています。
ここのお嫁さんたちも、いつかはお姑さんになるんじゃないかしら…なんだか過剰反応し過ぎに思えます。

No.43 20/12/02 17:45
経験者さん27 

通りすがり42さん⭐︎

よくぞ!
言ってくれました!

目の色変えてキッッ〰〰
これでもか!って姑からの
質問には、攻め立て バカに
したような回答、
まさに 何サマ?って感じる
時が ほんと気分悪いくらい
書かれますよね。

今でコレ、 この時代に
育った子供たちは、
どうなるんでしょうかね?

自分たちが子どもを独立させ
世帯を持ったら、どう
感じるのでしょうかね?

と感じました。

No.44 20/12/03 15:01
匿名さん44 

子育てには正解がないので、今現役で子育てをしている方も何度子育てをしても後悔は残ると思います。
ただ、主さんの育児の後悔を孫へ向けてしまったのが良くなかったのかもしれませんね。
孫へ何かしてあげたいと思うのは決して悪い事ではないんですよ。
それは祖母としての愛ですから。
今は確かに早いうちから勉強や習い事をさせてる方も多いです。
これは私の主観なのですが、勉強も学ぶ事も本人の意欲次第なので、ぶっちゃけドリルや習い事をしても身に入らなければ無駄なんですよね。

菓子折りを玄関に置いておいたとの事ですが、反応はどうでしたか?
お嫁さんの気持ちが溶けるまで、ひたすら待つか、もう割り切って諦めるか…
しかないと思います。

No.45 20/12/03 16:50
匿名さん45 

やりなさい,やりなさい
って言っていないなら,よっぽどひねくれものでなければ
また遊びに来ると思います。

私なら,会いたくないほどの理由にはならない
よっぽど醜い義母なんて沢山います

No.46 20/12/03 16:55
匿名さん46 

干渉をしない。
今後、依存もしない。
仲良くなろうとしない。
つまり、関わらない。

息子さんも仲介してくれないんでしょう?それが事実。受けとめましょうね。

No.47 20/12/04 00:41
匿名さん47 

良くしてくれてる人にそんな態度を取る嫁の方がどうかしてる。
嫁は自分が上だと思ってる。そこは自分の方が先輩なんだとビシっとした方がきい。

No.48 20/12/04 12:46
人生の先輩さん48 

なんだか今どきのお嫁さんってホントに怖い!

私の息子がそんな人と結婚しない事を祈るばかり

口出しするなとか会いに来てほしくないとか

そこまで主さんひどい事してるとは思えない

それくらいうまくかわすこと出来ないの?
子供が成長するたびにもっと大変な状況出てくるのに

くだらない

主さんは自分の楽しみ見つけて人生楽しみましょ

No.49 20/12/04 14:00
匿名さん49 

皆さん散々な厳しいご意見ですが、、、
理屈より早い話、旦那の親だからですよ。もし自分の親なら許せる事でも…

それが現代の現実かと思います。
孫の顔見たいですよね…そうゆう嫁なら今はまだそっとしておくのが1番良い策かと思います。可能であれば節目などの金銭的なお祝いや援助がもっと早いと思います(笑)

No.50 20/12/04 17:06
経験者さん27 

節目にお祝いや援助しても
して当たり前になるから
しなくていいです。

向こうがそうなら
ほっておけばよい。

今はわからないが、
これから自分の子どもの
一大イベントをむかえたとき、
子どもに跳ね返ることも
あるのもわからない人たち
が、多すぎ。

今どき それが現代で
理解なんてできませんよ。
そんな嫁さんばかりでは
ないです。
要は 人となりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧