注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は重度の心配性です。自分の行動を心配することが多いです。相手の言動と真意が一致…

回答5 + お礼2 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
20/12/10 11:21(更新日時)

私は重度の心配性です。自分の行動を心配することが多いです。相手の言動と真意が一致しているか考えてしまうこともしばしばです。今では多少マシになりましたが、以前は自分の発言にすら不安を抱いていました。

先日、大学の試験に関する書類を提出しました。単位取得か落単かに関わる重要な書類です。このご時世なので対面ではなくメールで送信したので、ちゃんと届いたかということを考えてしまいすでに不安なのですが、加えて私は大学の転学を考えており、その転入学試験を控えていたことと大学の課題に忙殺されていたこともあって、言い訳になってしまいますがその提出期限に一日遅れて提出してしまいました。
不安で仕方なかったので先ほど大学事務部に確認の電話をしたのですが、ちゃんと受理してくれるそうです。ですが、やはり心配性の私はそれでも安心できません。「聞き間違いではないのか。」「向こうの間違いでやはり受理されないのではないか。」とか考えてしまいます。

しょうもないことですが、自分としてはストレスが溜まる一方なので辛いです。同じような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか。

No.3194693 20/12/07 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/12/07 15:07
お礼

>> 1 会話は問題なくできていると自分的には思っているのですが、後になって「大丈夫だったかな」と考えてしまうことは多いです。

No.6 20/12/10 09:55
お礼

>> 5 Highly Sensitive Person?ですよね。以前言われたことがあります。
診断したらバッチリHSPでした...。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧