注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分が切り出してきたのに、自分が眠ければ自分優先な親がイライラします。 そのく…

回答2 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
20/12/10 19:44(更新日時)

自分が切り出してきたのに、自分が眠ければ自分優先な親がイライラします。
そのくせ遅くなってから行こうって言い出すのなんなんです?
私は起こしたのに、起こしてよとかいってくるのもウザイ、って思っちゃいます。イラつきすぎ?毎回あってみたら積み重ねで溜まってくるし、イライラすることくらい人間あるでしょう?
なんで私はいつも私のせいじゃなくても私のせいにされるし、逆ギレされる立場になってしまうの?いつもいつも。
反抗期だからとか関係なくない?
それ誰でも怒らないか?
全て私が変で可笑しいの?

No.3196440 20/12/10 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-12-10 19:44
匿名さん2 ( )

削除投票

主さん。ストレス募るのは当然です。
よく頑張っていますね。
親は正しいお手本を見せる責任があるのに、悪いお手本ですよね。
ただ、積極的に考えてみては(それしかない)
世の中、不公正なことがいっぱいあります。
そのための訓練だと!
多くの人は世の中のストレスに対処できなくて、倒れてしまいます。
逆境に強くなれる環境ですよ。
本当に強い人は忍耐できる人だと思います。応援します。

No.1 20-12-10 17:02
匿名さん1 ( )

削除投票

恐らくだけど、スレ主さんのお母様はスレ主さんほどペースやらタイミングやらを意識して生きてないんだと思いますよ。

ちゃんとごめんねって言ってよっていう位は精神衛生上必要かもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/10 17:02
匿名さん1 

恐らくだけど、スレ主さんのお母様はスレ主さんほどペースやらタイミングやらを意識して生きてないんだと思いますよ。

ちゃんとごめんねって言ってよっていう位は精神衛生上必要かもしれません。

No.2 20/12/10 19:44
匿名さん2 

主さん。ストレス募るのは当然です。
よく頑張っていますね。
親は正しいお手本を見せる責任があるのに、悪いお手本ですよね。
ただ、積極的に考えてみては(それしかない)
世の中、不公正なことがいっぱいあります。
そのための訓練だと!
多くの人は世の中のストレスに対処できなくて、倒れてしまいます。
逆境に強くなれる環境ですよ。
本当に強い人は忍耐できる人だと思います。応援します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧