注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

2型糖尿病治療薬ビクトーザについて詳しい方いますか?副作用はどのようなものですか…

回答2 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/12/22 04:02(更新日時)

2型糖尿病治療薬ビクトーザについて詳しい方いますか?副作用はどのようなものですか?

No.3201077 20/12/18 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/18 21:50
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

GLP-1アナログですよね?

副作用は少ない注射です。インシュリンを直接打つのと違って低血糖の危険も少ないですし。

食欲不振や吐き気が出ることがあります。それ自体はそんな深刻な症状ではないと思います。使い始めに出ることが多く、自然に解消されます。
腸閉塞を起こすこともあるそうですけど、それはごく稀なケースでしょう。

でもそういう症状が出たら、調剤を受けた薬局の薬剤師に相談して下さい。

No.2 20/12/22 04:02
匿名さん2 

糖尿病で気を付けることは、血糖値です。血糖値が高い状態が続くことは、身体によくないので気を付けた方がいいですね。病院の薬がいいかどうかわかりませんが、病院の薬に頼りすぎて、不摂生な食事の仕方をするのはよくないといえます。カロリーは控えめに、栄養はしっかり、血糖値を上げる食べ物(砂糖、果物、パンなど)を控えること。また、炭水化物メインの食事を立て続けに食べるのもよくないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧