注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

たまに、子供だけでスーパーやドラッグストアに来ているのを見かけます。年齢は、小学…

回答8 + お礼3 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
20/12/21 13:08(更新日時)

たまに、子供だけでスーパーやドラッグストアに来ているのを見かけます。年齢は、小学生くらいや、姉妹で小学生と幼稚園くらいの子を日中見かけたことがあります。

近くに親御さんが居ないか見渡しても誰もおらず、その子達だけで買い物をしてるようでした。

小学生くらいの男の子が、夜10時近くにひとりでドラッグストアに居て、とても心配でした。

店員さんに声をかければよかったのかな、と後で気づいたのですが…

皆さんなら、どのように対応しますか?

No.3202477 20/12/21 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/12/21 11:11
お礼

>> 1 日中なら、別に構わないのでは? 夜も、家庭の事情もあるだろうから、気にしません。 毎日、夜に買い物に来ているようなら、店員さんも、分かっ… 日中でも誘拐やいろんな事件があるので、わたしなら低学年の子と幼稚園の子だけで買い物に行かせることは、まずしないです。

何かあったらどうするんだろ?と心配にならないのが不思議

No.7 20/12/21 11:17
お礼

>> 3 5、6年生ぐらいであれば、放っておきますかね。 塾もあって、遅くまで勉強したりもありますから、普通に起きてて活動していてもおかしくない時間… ドラッグストアにいた男の子は、塾帰りの感じではなかったです。何も持って無かったので。財布も何も無くドラッグストアにいました。

悲しそうな顔をしてたので、もしかしたら、親御さんに出てけ!と怒鳴られたのかも?と思ったり。
身なりもあまり良くなかったので、虐待にあってる可能性もあるのかな、と。

No.8 20/12/21 11:18
お礼

>> 4 うちのあたりは10時でも外を普通に小学生が歩いています。塾帰りでしょうか。 私は過保護なので夜に一人で外を歩かせたりはしませんが、よそ… 塾帰りではありませんでした。勉強道具も何も持ってなかったので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧