注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

以前、小中高生大学生向けのサイトで多数の垢作って1人で会話してたのかと疑惑をかけ…

回答7 + お礼2 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
20/12/24 13:59(更新日時)

以前、小中高生大学生向けのサイトで多数の垢作って1人で会話してたのかと疑惑をかけられていた人物がいまして、何故1人じゃないかと疑惑がかけられた理由に①メインの垢がカキコするとほぼ同一時間帯にサブ垢たちがカキコする②平成生まれの知らない昭和時代の話題が多すぎた③その人物が批判されると直ぐに他のサブやメイン垢が反論④同一だと思われる垢たちが著作権侵害にあたるぱくり画像の連投が目立ち顔文字だけカキコして投稿回数を
稼ぐ共通の動作⑤メイン垢の2つは自称広島在住と福岡在住とし、本人は『住所が違うから別人だと主張』しかし他のユーザーから別のサイトなどで広島と福岡の人間になり類似した投稿が見られた①②③の挙動は同じと、別のサイトではたまたまIPアドレスが表示されて同一IPアドレスだった事

流れとして

不審と感じた学生はしだいにこのサイトから離れて行く
この人物と揉め事が多くてさらに人が減る
一人で数百のアカウントがあると他のユーザーから指摘の声
ヤフーメールなどで何個も垢が作れるとその人は言ってました
運営が『このままではサイトが危ない』と感じたのか強行手段に出た

運営が取った行動は
垢の登録に電話番号のあるスマホと紐付けする

『ショートメールかLINEで認証』

会員登録にスマホの電話番号が必要になりました
タブレットとパソコンからは一時の間見れなくなりカキコも出来ません

その人物がフェイスブック経由でLINEの垢が取れるとコメント

そうは上手くいくはずがありません

その人物が使っていたサブ垢は全滅し
メインとして使われていた垢の二つのみログインするようになり
たぶん発言力が消滅しログインしなくなったか運営にBANされたかで
見なくなりました

電話番号何個も取得できないw

結局残ったユーザーが数名でカキコが減少して閉鎖になりました

閉鎖になった他のサイトでもIPアドレスが表示されて全体の9割以上が
同一人物いよるものでしたそれもその人に極めて類似してるとの事でした




No.3203668 20/12/23 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/12/23 13:13
お礼

>> 1 >>。。。じゃねと相づち

その人発言小町でもやってる

No.3 20/12/23 14:05
お礼

ミクル本体にも同じスレ作りました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧