注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

彼氏のことがよくわからず辛いです。 彼氏はシフト制の仕事をしているので予定を合…

回答3 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
20/12/30 10:04(更新日時)

彼氏のことがよくわからず辛いです。
彼氏はシフト制の仕事をしているので予定を合わせるのが難しいという理由で中々会ってくれません。その割に友達とは頻繁に会っています。
クリスマスも会ってくれなかったので、私は浮気相手なのだとどこかで思っています。それなのにクリスマスプレゼントをくれたり、たまに会ってくれると期待してしまいます。
こんな関係今年限りでもう断ち切ったほうがいいのでしょうか…
どうでもよく思われている気がして辛いです。

No.3207323 20/12/30 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/30 08:08
匿名さん1 

理由は何にせよ、彼氏にとって主さんの優先順位は低いから、断ち切って彼女を大事にするような人と付き合うのが、主さんには相性良いと思う。

No.2 20/12/30 08:12
匿名さん2 

このまま続けても大事にしてくれる日が来るとは思えない。
たまに優しいから離れられないんですよね。
モラハラやDVされてる方と同じ思考になってますよ。
辛いなら想いを伝えてダメなら次行く

No.3 20/12/30 10:04
匿名さん3 

何か不満があっても話しも出来ないような関係なら、別れたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧