注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

食事する時に、外したマスクはどうしてますか? 私は、ティッシュとか紙ナプキンで…

回答3 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
20/12/30 13:55(更新日時)

食事する時に、外したマスクはどうしてますか?
私は、ティッシュとか紙ナプキンで包むようにしてテーブルの上に置いてるのですが、周りの友達はそのままテーブルに置いてる人が多いです。かと言ってポケットに入れるのも何となく気持ち悪いし、どうするのが正解なんでしょうか?

マスクケースも考えましたが、だんだん使ってるうちに不潔になってきそうな気がして、あんまり使う気になれません。

No.3207372 20/12/30 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/30 11:11
通りすがりさん1 

お店によっては使い捨てのフィルムや紙のマスクケースをくれるところも…。
高い店だけってわけでもないようです。くれる店はくれる。

テーブルには置かないです。
ポケットの中とか、手荷物の上に置くとか、あとは膝の上に置くことも。

使い捨てに、100均の大きめの紙ナプキンなんてどうでしょう?持ち歩くのは手間ですがオシャレなものもあります。

No.2 20/12/30 11:30
匿名さん2 

マスクケース(替えと汚れてるのを分けられるタイプに分割されてるやつ)に入れてマスクケースは家で消毒します
テーブルには置かないです、ありえない

No.3 20/12/30 13:55
通りすがりさん3 

ティッシュで包めるならそれで十分かと思いますが、どうしても気になるなら、
100円ショップでラッピング用品のコーナーを見れば、適当な大きさの紙袋があるかもしれません。

食品包装用ラップフィルムという手もありますが、あれは持ち歩くとかさばりそうですね……。

あとは半紙とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧