注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

最近、自己嫌悪してばかりです。 私は今まで、周りから何度も優等生、努力家、多才、…

回答3 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 23:55(更新日時)

最近、自己嫌悪してばかりです。 私は今まで、周りから何度も優等生、努力家、多才、と色々な言葉を原動力に頑張ってきたと思います。でも、最近は何をしても納得できません。今までよりだらけてきた自分が悪いと思い、「今までみたいに」と頑張ろうとしているのですが、「また失敗する」と思うとたえられず、やめてしまいます。それでまた、「自分には本当は何もない」と感じて、つらいです。親は私に期待してくれていますし、私もそれに応えたいと思っています。ですが、自分で自分と周りを比べて、劣等感に襲われてもう何をすれば良いか分かりません。どんどんダメ人間になって最後はいらない存在になってしまう気がして怖いです。
甘えた悩みな事は分かってます。
長文失礼しました。

No.3209047 21/01/02 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-01-02 12:38
匿名さん1 ( )

削除投票

なぜそうなっているかというと、「他人の評価を得るために頑張ろうとしているから」です。
自分の本当にやりたいことや、自分の意思でやっていないから、いつまでも納得できないし、どんどん自分の本音と乖離して苦しくなっているのでは。

ちょっと全てをやめて一旦止まって、整理をされる方がいいかもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/01/02 15:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。少し心が軽くなりました。

No.5 21/01/03 23:55
お礼

>> 4 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧