注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

匿名ハート 新年あけましておめでとうございます。今年もお願いします。 主人に…

回答1 + お礼1 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 11:31(更新日時)

匿名ハート
新年あけましておめでとうございます。今年もお願いします。
主人について
新年早々嫌なことでごめんなさい。
私は主人と結婚して今年の3月19日が来れば結婚生活26年経つ専業主婦ですが主人は相変わらず、
煩く、自分勝手なところがあり過ぎて困ります。
本当にこの先不安で仕方がありません。
主人は主人で自分の姉といろいろあってもめています.
そのことで嫁である私に義姉は色々と嫌味を言い、また主人にも嫌味を言うありさまです。
だからそのことで娘二人も巻き添えされています。
疲れます。

No.3209207 21/01/02 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/01/03 11:31
お礼

>> 1 匿名さん1.
新年あけましておめでとうございます。
貴方の言う通りですが一応他人だから余計に関係なしですがそのあたり複雑な気持ちです。
義姉と主人が揉めているのは遺産の事らしいのですがそれでも義姉は自分の思うようにいかないため私に嫌味を言うありさまです。
また義姉は主人に脅かす言葉を言うそうです。
仲の良い兄弟でも仲が色々とあるのですね。
本当に不安です。自分も8歳離れた妹がいるので不安ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧