注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

正月早々家族と喧嘩しました。 1日、2日続いて喧嘩してます。 息子です。家族…

回答2 + お礼0 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
21/01/02 20:13(更新日時)

正月早々家族と喧嘩しました。
1日、2日続いて喧嘩してます。
息子です。家族は息子だけです。息子は細かいことにいちいち文句言って来ます。
息子は25歳です。家にお金もいれてます。出て行くのは少し先になってます。
もう全く面白くないです。
正月から2日も続けて喧嘩で、テンション下がってます。
職場の人とも、折り合い悪く、シフトの事で面白くない思いしてるのに❗ダブルパンチです。生きていくのもホント大変ですね‼️

No.3209257 21/01/02 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/02 19:39
匿名さん1 

そうですよね…楽しい事ばかりじゃないですね。息子さんも独立すれば親の有り難みがわかると思いますよ。

No.2 21/01/02 20:13
匿名さん ( ♀ TFZTCd )

息子さんは思春期、反抗期はどうだったのでしょうか?
母親の多くは、反抗期の大変さを経験し、親切しかしていないのに、八つ当たりをされ続け、ひたすら忍耐してきました。
25歳でしたら自分なりの正義で抗議しているのではないでしょうか。
主さんはイライラすると思いますが、父親の威厳を保って意見を聞いて余裕を見せて頂きたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧