注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

アパートに住んでるんですが、下の人がうるさいです 深夜にリズムよくドスンド…

回答1 + お礼1 HIT数 733 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 00:48(更新日時)

アパートに住んでるんですが、下の人がうるさいです

深夜にリズムよくドスンドスンってやったり、大声で喋ったりしてこっちまでハッキリと聞こえてきます(イヤホンしてても聞こえる)
親の話によると、下の人はカップル?みたいで30歳以上くらいの人達らしいのですが、2人で部屋で鬼ごっこをしちゃうくらい(こっちまで丸聞こえ)常識がないみたいです…

他の部屋に住んでる人も同じく「うるさい」「非常識」と思ってるらしく、一部の人は直接言いに行った人もいるそうです。なのでその言いに言った人がいる日は静かになります。
うちもそうですが、他の住んでる人もアパートの管理会社に何度も言っていますが、何度か紙の注意書きはしてくれましたが、しばらく経つとまたうるさくし始めます。アパート管理会社もお手上げなのか「住人同士で対応してください」しか言わなくなりました。

なんか今日もまたうるさくし始め、しかも結構な騒音だったので親がしびれを切らし、直接言いに行きましたが出てこなかったそうです…ですが、静かになりました。自覚はあるんですね笑

そんだけうるさくして急に静かになったら居留守使ってるのバレバレなのに…笑

私は親に「警察に通報したら?」と言いましたが、私の話聞かないで直接言いに行きました

本当にいつもいつも常識無さすぎる。何回注意されたらわかるんだろ。私はイヤホンしてYouTube見てても余裕で聞こえてくる、さすがにうるさすぎる。しかも深夜に、そんなにうるさくしたいなら深夜じゃなくて昼間うるさくすれば?
それでも近所迷惑なの変わりないと思うけど…


No.3209467 21/01/03 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧