注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

実母の干渉に疲れました。 娘に大学院に行って欲しいと言い、最初私もそう思ったの…

回答7 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 22:23(更新日時)

実母の干渉に疲れました。
娘に大学院に行って欲しいと言い、最初私もそう思ったので「だよね〜」と言ってしまったのが始まりでした。
私は娘は大学院に行くものと思っていたのですが、まさかの拒否。もったいない、ストレートで行かないならお金は出さないからねと言っても強制はできず。
すると実母から毎日のように行くように説得しろと電話がかかってくるようになりました。従姉妹の○○ちゃんは行ってていい子だよ、あんたの言い方が悪いんじゃないのなどなど、毎日のように言われて気が狂いそうです。やめてほしい、娘の意志は変えられないと言ってもだめです。
無視してもいいですが、歳が歳で近くに住んでいる親戚が私しかいないのでもし何かあったらと思うと無視もできず。
どうしたらいいでしょう。

No.3209869 21/01/03 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/01/03 17:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。
それはあり得ないと分かっています。娘は我が家でも自慢の頭のいい子で、母にも何度も成績がいいことを話し、大学の成績がいいことも何回か言ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧