注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

20代OLです。職場の人と仲良くなりすぎて異動が辛いです。考えるだけで涙でます。…

回答1 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/01/05 23:37(更新日時)

20代OLです。職場の人と仲良くなりすぎて異動が辛いです。考えるだけで涙でます。
特別仕事帰りに飲みに行ったりLINEしたりとかはしないけど、とにかく、先輩も後輩もとても良い人で居心地が良くて楽しくて、離れたくないです。5年以上一緒に働いてきました。次の仕事内容がどうとか、異動先の人が嫌とかじゃなく(今は若い人が多いけど異動先は年齢層高め、女性少数だそうで、少し不安はあります。)ほんとに今の職場の人が良すぎて…異動まであと少しと思うととても辛いです。

No.3211196 21/01/05 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/05 23:37
匿名さん1 

私も同じ経験があります。
私の場合は上司に恵まれていたので上司が異動になってやはり新しい上司と比べてしまい今が辛いです。
短期間ですが元上司のところに手伝いという形で異動後に行く機会がありましたがその時は本当に楽しかったしそこにいた一緒に働く人たちもみんないい人で◯◯さん(自分)がいてくれた時が本当に楽しかった、◯◯さんはもう来ないの?って言ってくれるほどいい人たちで
そう言ってくれる人たちの温かさに元気づけられてます。主さんも異動後は比べてしまって辛いと思うかもしれませんが、今いる周りの人たちもどこかで同じ仕事をしながら頑張っているって思えば頑張れると思います。
自分も今はそれと目標があるから頑張れてます。
解決策にはなっていないかもしれませんが気持ちを高める手段の一つとして投稿させていただきます。
一緒に頑張りましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧