注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私の住んでいるとこは災害と呼べるものが ほとんどなく(20年ほど前に台風による…

回答2 + お礼0 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
21/01/06 22:54(更新日時)

私の住んでいるとこは災害と呼べるものが
ほとんどなく(20年ほど前に台風による停電があったくらいです)ほとんど災害用の備えをしてませんでした
それでも最近食品などの備えを初めたのですが、スマホのモバイルバッテリーを安いのでも買っとくべきでしょうか?
(100均に売ってますか?)

タグ

No.3211693 21/01/06 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/06 19:18
匿名さん1 

非常用なら、ランタンを用意しては?
2~3千円でスマホなどの充電用USBついてるものもたくさん
出てますよ。

No.2 21/01/06 22:54
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

九州とか大雨やら地震やらで大変だったじゃないですか?台風のために屋根を頑丈(がんじょう)にしたら地震でつぶされてしまいました(熊本県)。
東日本大震災のときは津波と原発にやられましたし。
しかも、今回のコロナ禍……。
バイク用品があるといいらしいですよ。ヘルメットは役に立ちます。あとは食料品ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧