注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

人よりまぶしいと感じてしまいます。 小さい頃からそうです。 野外でクラス…

回答3 + お礼2 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/01/08 23:51(更新日時)

人よりまぶしいと感じてしまいます。

小さい頃からそうです。
野外でクラスの集合写真とか撮るじゃないですか。
大体一人だけ眉間にしわよせてふてくされた顔してます。眩しくてです。
体育の授業で、ソフトボールをしたときも眩しくてキャッチボールもできないときもありました。眩しいの我慢すると涙出るし、瞬きすると光の残像で数秒は何も見えなくなります。

今でも、天気が良い時出かけて、写真を撮ろうと言われても眩しくて目を開けられません。
一緒にいる友人は、眩しいけど全然平気と言ってます。

冬場の天気が良い日は雪に反射して特に眩しくてサングラスをかけないと運転できないほどです。眩しくて眉間にしわがよるのでおでこも痛くなってきます。

視力は良い方、眼鏡やコンタクトもしたことが無いです。
特にドライアイだとも感じたことはないです。

目に違和感があるわけでもないです。
前に一度眼科に行ったけど何もなく、一応目薬を出してくれたくらいです。

改善方法などあるのでしょうか。。

No.3212874 21/01/08 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/08 18:26
匿名さん1 ( ♀ )

やはりサングラスでしょうね。

No.2 21/01/08 18:28
匿名さん2 

視覚の感覚過敏だと思います。
結構いるんですよ。
そういう人のための白では無いノートやルーズリーフも発売されています。

No.3 21/01/08 19:14
お礼

>> 1 やはりサングラスでしょうね。 サングラスしかないですかね。
晴れ空の下でにこにこ笑ってる写真を撮れる人たちを羨ましく思ってしまいます。。
天気良いのに機嫌悪そうな顔になる自分が嫌になります・・

No.4 21/01/08 19:15
お礼

>> 2 視覚の感覚過敏だと思います。 結構いるんですよ。 そういう人のための白では無いノートやルーズリーフも発売されています。 結構いらっしゃるんですか。
確かに、真っ白だと目に刺さるというか。真っ白じゃない方が助かります。

No.5 21/01/08 23:51
匿名さん5 

黒目の色、薄くないですか?
私も、眩しがりやです。日本人だけど外国人みたく茶色で少し薄いです。

サングラスかける時は、あまり濃い色は紫外線浴びて目に悪いので、なるべく薄い色のが良いですよ。もちろんUVカットのレンズで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧