注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

恋愛感情というものがわからないまま、交際経験の一つもできずに適齢期を過ぎてしまい…

回答2 + お礼2 HIT数 390 あ+ あ-

通りすがりさん
21/01/10 18:19(更新日時)

恋愛感情というものがわからないまま、交際経験の一つもできずに適齢期を過ぎてしまいました。

好きってどんな気持ちなんですか。

他の異性とは違った感情が湧くということかもしれませんが、全然わからないです。

出会いはあるのにその機会を無駄にしてしまい、情けなくなります。
10代20代だったら、どれだけ純粋な恋愛ができたことでしょう。

若いうちに恋愛したかったですが、良い人はもう取られてますよね。

No.3213971 21/01/10 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/10 17:41
匿名さん1 

良い人がいるかどうかは自分次第だよ。
本当にそう。
自分がダメならいくら若くても見向きもされない。
逆にある程度の年齢でも、自分を磨いてれば良い人に巡り会う確率は上がる。
それが現実であり、時には残酷なものでもあるけどね。

だから今からでも自分を磨こう!
先ずは行動。
考えてばかりじゃまた歳を取ってしまうよ?

今までの失敗は考え過ぎたこと。
そう思って、今度は少しだけ考えたら行動する事を心掛けてみて!

No.2 21/01/10 17:53
お礼

>> 1 出会いを作って異性と関わるなかで生じた疑問ですね。
出会いはあるのに自らその可能性を無駄にしているように思えてしまって。

自分磨きが足りないのかな。

No.3 21/01/10 18:17
匿名さん1 

あとはある程度相手を信じてあげる事かな?

相手を信用しないで懐疑的に見てると、愛する感情なんて芽生えないからね。

自分を損させない様に相手を警戒するのは必要な事だけど、過ぎた警戒は自分すら疑い始めちゃうからね。

疑心暗鬼…、疑う心が鬼を生む…ってね?

心の中に鬼を飼ってちゃあ、恋愛は出来ない!
自分を磨くって事は、そういうネガな感情も排除するって事だと思うよ?

頑張って!

No.4 21/01/10 18:19
お礼

>> 3 人間不信は未だに克服できてないですね。難しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧