注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

1歳半の子供のことです。 風邪をひいたときのお薬を全然飲んでくれません。 液…

回答4 + お礼3 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/01/13 16:59(更新日時)

1歳半の子供のことです。
風邪をひいたときのお薬を全然飲んでくれません。
液体シロップ、または粉で処方されますが、スポイトも嫌がるし、ヨーグルトに混ぜたり、飲むヨーグルト、お茶、ジュース、お薬飲めたねなどなど。
なんでもやってみましたが、物凄く嫌がってやっとちょぴっと飲んでくれます。
終わったときの疲労感が半端ないです。

また直接粉は、水で少しといて、お口の中に塗り込むのもやってみましたが、これもぺって出したり、大人2人かかりで押さえつけてやっています。

ヨーグルトや、飲み物は美味しいって食べる真似してからあげたりしても、薬が入ってるのをすぐ見破って、二口目からは飲み食いしません。

何か良い方法があったら教えてください!

No.3215751 21/01/13 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/13 14:54
通りすがりさん1 

アイスクリームが上手くいきました。

あと、半冷凍にしたイチゴジャムとか。

No.2 21/01/13 14:54
会社員さん2 ( ♀ )

ゼリーはどうだろう。
お子さんの好物はありますか??
味の濃いものに混ぜるか、お薬飲むよって構えさせるのではなく、おやつ食べる?でおやつと一緒にあげてしまう。
今から薬を飲むという雰囲気を出すと、子供も無理矢理何かされると感じてしまうので。

No.3 21/01/13 15:04
匿名さん3 

うちもいろいろ試しましたがダメでした。
仕方ないので薬の期間はぐったりするくらい労力かかるものだと思って諦めました。

今4歳で病院の薬は大変ですが、市販の薬は飲んでくれるようになったので発熱や中耳炎等以外は市販のお薬にお世話になっています。

No.4 21/01/13 16:54
お礼

>> 1 アイスクリームが上手くいきました。 あと、半冷凍にしたイチゴジャムとか。 アイスですか!いちごジャムも!
濃厚だからわからなそうですね。冷たいし🥺あんまりあげたことないですかやってみようと思います!ありがとうございました。

No.5 21/01/13 16:56
お礼

>> 2 ゼリーはどうだろう。 お子さんの好物はありますか?? 味の濃いものに混ぜるか、お薬飲むよって構えさせるのではなく、おやつ食べる?でおやつ… 好物は乾き物のスナックやお味噌汁とかなんです。
一度味噌汁に混ぜてみましたが、これもダメでしたね。
確かにいつもと違う雰囲気かなり醸し出してあげてます。何かされるってビビってます🙏🤣雰囲気作り頑張ってみます。
なんか口説くみたいな感じですね笑
ありがとうございました!

No.6 21/01/13 16:57
お礼

>> 3 うちもいろいろ試しましたがダメでした。 仕方ないので薬の期間はぐったりするくらい労力かかるものだと思って諦めました。 今4歳で病院の… なるほど!
いっこのこと諦めるのも手ですね。
そのうち治るし💦
早く治してほしいとこっちの気持ちが押し付けがましくなっちゃうんですかね。

市販の薬が飲めるなら少し安心ですね!
ありがとうございました!

No.7 21/01/13 16:59
会社員さん2 ( ♀ )

>なんか口説くみたいな感じですね

そうですそのいきです笑笑
上手く出来なかった時でも「ちっ、今日は口説き落とせなかったぜ笑」て思うと、少しは心の疲弊感も薄れると思いますよー😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧