注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

取引先からの電話を待っており、携帯を手に持って歩いていました。 前から歩いてき…

回答3 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/01/14 13:07(更新日時)

取引先からの電話を待っており、携帯を手に持って歩いていました。
前から歩いてきたおじさんがわざとこちらに寄り、「携帯なんて」みたいなことを言いながら鞄をぶつけてきました。
私は携帯は持っていましたが、きちんと前を向いて歩いていました。

上司にさりげなく愚痴ると若い子は歩きスマホが〜みたいなことを言われました。
理不尽だと思いました。

些細なことではありますが、どう思いますか。

No.3216213 21/01/14 07:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/14 08:08
匿名さん1 

その通行人は、主さんが携帯を手に持っているのは路上で電話に出るつもりなんだろう、と思ったんでしょう。

実際、そうする人が多いので、通行人がそう思うのは仕方ないとしても、「歩きスマホをするかもしれない」より「嫌味を言って鞄をぶつける」の方がずっと悪いですよね。「痛っ!! 何するんですか!」って叫んでやれば良かったですね。

No.2 21/01/14 08:24
匿名さん2 

触らないでください!とあたかも痴漢のように叫びましょう
実際に鞄で触られてるんだからね

No.3 21/01/14 13:07
匿名さん3 

お客さんは煩いなぁで過ごすとしても上司は部下の話をちゃんと聞けと言いたいかな。
でも仕事中は電話が来るのを待つにしても手には持たずポケットにしまうなり首にかけておいた方が良いんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧