注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ちょっとここで愚痴らせてくれ。めっちゃ失礼なネットの人間についに堪忍袋の緒が切れ…

回答2 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

Max( 19 ♀ wYbUCd )
21/01/14 14:07(更新日時)

ちょっとここで愚痴らせてくれ。めっちゃ失礼なネットの人間についに堪忍袋の緒が切れて大喧嘩した後散々暴言を吐かれブロックしたのよ。
そこまではいいんだけど2ヶ月後の今日、別のアカウントで謝罪文が来た。
殆ど謝罪文だったけど私にも非があるようなことを示唆する内容と、「今でも睡眠をよく取れていません」っていう文章もあった。
正直謝罪文とか要らんし睡眠取れてないって報告するとか明らかにこっちに罪悪感感じさせようとしてるやん。
結局謝罪なんて自己満足で忘れかけてたこっちは不快でしかない。本当にイライラする。アンチコメは要らん。ただの愚痴。またアカウント作り直して送ってきたらほんと面倒臭い。

No.3216329 21/01/14 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/01/14 14:07
匿名さん2 

謝罪とかイライラとかたかがネットにのめり込み多すぎ。

No.1 21/01/14 13:35
匿名さん1 

ネットでなにかされたの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧