注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

毎日イライラしてしまいます。そのせいで八つ当たりしてしまい人間関係が上手くいかな…

回答3 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
21/01/15 16:17(更新日時)

毎日イライラしてしまいます。そのせいで八つ当たりしてしまい人間関係が上手くいかなくなりました。精神科に行くべきでしょうか?

No.3216675 21/01/14 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/14 23:23
通りすがりさん1 

精神病院に行く前に
八つ当たりして迷惑かけた人に
あやまりましょうね
で、仲直りしましょ
それから精神病院に
行けば良いんです

No.2 21/01/15 00:00
匿名さん2 

まずは何にイライラしてるのか、どうしてイライラしてしまうのかを考えてみたらどうかな。イライラする、人にあたってしまって人間関係がうまくいかない、じゃあ精神科行こう!ってのは違うかな。わけもなくイライラしてるのなら、女性であれば生理やホルモンバランスの関係もあるかもしれないし、まずは自分がどんなときにイライラしてるのかをきちんと考察する必要があると思う。それから、1さんの言う通り、「イライラしてあたってしまった、ごめんね」ときちんと謝ることも大切。他人からすれば、あなたがイライラしてることなんて関係ないからただ不快なだけだよ。

No.3 21/01/15 16:17
格 ( 40代 ♂ 7vcUCd )

良ければご覧ください。


穏やかな心で過ごす、仕事のほか子育てや家族にイライラしない方法

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧